おはようございます。
※薄明の午前5時半。
他人の期待にいかに応えるか。
たぶん現代の多くの人が
そういうマインドセットにあるのだと思いました。
期待を裏切らないために
失敗を恐れる。
それゆえにチャレンジをしない。
しかし、枠を出なければ
新しいものは決して生み出せず、
本当の意味での解決策も見出せず、
間違いではないのだけれど、
ありふれた、
予定調和的な結果に終わってしまうのだとも思いました。
僕たちは、環境や体験、教育などに
いかに僕たちは洗脳されているのか。
自主、自律的と
言うは易し、行うは難し。
まずはそういう自分の姿勢に気づくことが大事。
大阪での2日目早朝。
ひとり静かに振り返りました。
今日も長丁場。
皆さんにとって良い一日であるようがんばります。
ありがとうございます。
ランキング・バナーのクリック何卒ご協力よろしくお願いします。m(_ _)m
自分を知ることからすべては始まる
ワークショップZERO
⇒http://seminar.opus-3.net/
ベーシックコース
★第85期東京コース:2018年4月22日(日)&5月6日(日)
★第86期東京コース:2018年5月19日(土)&20日(日)
★第87期東京コース:2018年6月2日(土)&3日(日)
★第5期西日本コース:2018年6月30日(土)&7月1日(日)【広島県福山市内】
アドバンスコース
☆第6期東京コース:2018年6月23日(土)&24日(日)【合宿制】(予定)

