昨日はとある女子の
マンツーマン「就活必勝講座」第1回でした。
マンツーマンはかれこれ5年ぶりですが、
本講座は
テクニックというより、
その人のベースとなる人間性に肉薄し、
同時に彼(彼女)の持っているものを
最大限に引き出す方法をとるため、
実に濃い時間となります。
手前味噌ですが、目から鱗、
僕はやっぱりすごいと確信しましたよ。(笑)
ちなみに、昨日は第1回だったので、
まずはエントリーシート対策。
ネタが大事なので、自己分析の深掘り方法を
教示し、日々の宿題を課しました。
同時に企業研究。
相手(企業)が何を求めているのか知らずに
売り込むことなんて不可能。
その点についても日々の宿題。
充実した日々になることでしょう。
彼女の健闘を祈ります。
いただいた感想には次のようにありました。
・自分が取り組んだ事について短いスパンでしか見ていなかったので、ありきたりの文章になっていました。自己分析をいかに徹底的にやるかで差がつけられるということを学びました。
自分の過去について考え抜いて、アウトプットする。
また、どんな生き方をしたいのか未来について考え抜いて、
アウトプットする。
大学生のときに、こういうことを緻密に教わっていたら
僕の人生も変わっていたかもしれません。(笑)
彼女は自分の課題を、
自己分析が浅いということ。業界や企業のことをきちんと知らないこと。
としておりますが、
それはどの学生もほぼ同じ。
鼻一つ抜けるための大事なポイントは、
教えていただいたことを素直に
実践できるかどうか。
自己分析ひとつとってみても
僕の経験では、マスの講座だと、口角泡にして教示しても
ほとんどが行動に移しません。(面倒臭いですからね)
しかし、やれば、やり抜けば、間違いなく成功します。
共にがんばりましょう。
ところで、
にコラムを寄稿させていただき、
本日公開となりましたことをお知らせします。
ご一読のほどよろしくお願いします。
ランキング・バナーのクリック何卒ご協力よろしくお願いします。m(_ _)m
自分を知ることからすべては始まる
ワークショップZERO
⇒http://seminar.opus-3.net/
ベーシックコース
★第84期東京コース:2018年3月17日(土)&25日(日)
★第85期東京コース:2018年4月22日(日)&5月6日(日)(予定)
★第86期東京コース:2018年5月19日(土)&5月20日(日)(予定)
アドバンスコース
☆第6期東京コース:2018年3月10日(土)&11日(日)【合宿制】(予定)