おはようございます。
昨夜は、30年来の仲間たちとの会食でした。
滅多に会わない輩たちですが、
あっという間の4時間超。
善い時間でした。
ところで、宴中に、
ある女子からメッセージが入りまして、
それが妄想というか、彼女の不安を発露にした
ある人に対する心配の内容だったので、
僕も酔いが入っていたせいか
あまり深く考えずに、件の相手に
勢いで連絡し、少々クレームをつけたところ
とんだ勘違いでして、
詳細を聴いてみると、
正直僕がわざわざ出る幕でもなかったことに
バツの悪い思いをしました。
※飯田橋のオリーブオイル・ダイニングLa Cantina Cancemiでワインやら何やらいただきました。
常日頃、どんな出来事も冷静に全体観で判断することを
モットーにしているので、
双方の話を聞かないまま勝手に決めつけ、
僕としたことが勇み足をしてしまったことに
深く反省しております。
酒のせいにしちゃいけませんが、
少々といえど、冷静な判断力を鈍らせるお酒は
恐いなとも思いました。
そういえば、先日ZEROに参加した甥っ子から
LINEが入りまして、
妹(つまり、僕の姪っ子)に関して相談があるのだと。
どうやら受講以来心の持ち方、考え方に変化があったようです。
甥っ子は、最近は少々とんがっているとはいえ、
もともと素直で優しい子ですからね。
変化があって良かったです。
というより、手前味噌ですが、ZEROの力はやっぱりすごいですよ。
人を素に戻して、関係について考えさせ、
質向上に向けて奔走させるエネルギーがありますわ。
いやー、我ながらすごい。(笑)
ということで、今日はこれから第83期ZEROの理論コース。
今日もありがとうございます。
ランキング・バナーのクリック何卒ご協力よろしくお願いします。m(_ _)m
自分を知ることからすべては始まる
ワークショップZERO
⇒http://seminar.opus-3.net/
ベーシックコース
★第84期東京コース:2018年3月17日(土)&25日(日)
★第85期東京コース:2018年4月22日(日)&5月6日(日)(予定)
★第86期東京コース:2018年5月19日(土)&5月20日(日)(予定)
アドバンスコース
☆第6期東京コース:2018年3月10日(土)&11日(日)【合宿制】(予定)