誰でもほめられて悪い気はしないでしょう。
とはいえ、素直に受け取れない方もいらっしゃる。
他人からの言葉は、それが苦言であれ忠告であれ、
また、賞賛であれ感謝であれ、
素直に受け取ることが大切です。
僕の携わる研修やワークショップなど、
教育にまつわる仕事は、即効性があるわけでなく、
徐々に成果が見えてくるものが大半です。
たまにスキル系の研修に登壇することもあり、
そういうものは研修内でのやりとりや進行が肝で、
受講者に満足いただければそれで良いのですが。
人は成果を求めて動くものですからね。
それゆえ僕たちはいかにひとりひとりの成果にコミットできるかが鍵になります。
1年ほどまでにZEROを受講いただいた方からメッセージをいただきました。
お元気ですかー?
講座うけてからちょうど一年!
去年の夏に、私、〇〇〇〇ってみんなに宣言してから一年。昨日、〇〇〇〇ができました。
(・・・)夢は叶うと心から涙した瞬間。
去年は沢山の気づきをありがとうございます。
こういう報告が一番嬉しい。
ちなみに、ZEROを初めてまる10年になりますが、
何よりこうやって成果につながることが
続けさせていただける源なのだとあらためて思います。
人を生かせば己も生かされる。
がんばります。
あ、そういえば、ここのところ記事がしょぼいせいか(もっと良い記事を書けって?笑)
ランキングが下がっているので、
僕のやる気を維持するためにも、
皆様バナーのクリックの協力をお願いします。(エゴ!笑)
ランキング・バナーのクリック何卒ご協力よろしくお願いします。m(_ _)m
自分を知ることからすべては始まる
ワークショップZERO
⇒http://seminar.opus-3.net/
ベーシックコース
★第79期東京コース:2017年8月26日(土)&27日(日)
★第80期東京コース:2017年9月17日(日)&24日(日)
★第81期東京コース:2017年10月15日(日)&22日(日)(予定)
アドバンスコース
☆第6期東京コース:2017年11月11日(土)&12日(日)【合宿制】
☆第7期東京コース:2018年3月24日(土)&25日(日)【合宿制】(予定)