一日があっという間に過ぎます。
もうこんな時間(午後4時)。
※しゅとうえみの誕生日なのでちょっとしたお祝い会。
また大きな変化があったようで、
単独でなく、
より多くの人たちとの協働が鍵であると
教わりました。
意識を他に一層広げること。
まずは相手の理解に徹すること。
そして、つながること。
せっかくなので、明日から
初めての人たち、
また、しばらく会っていなかった人たちと会う機会を
たくさん設け、対話に努めようと思いました。
ところで、パソコンの故障の原因は
マザーボードの経年劣化のようでした。
お蔭様でハードディスクに問題はなく、
データも無事。
パソコンの買い替えと、
ハードディスクのチェックやら
データ移動やら
余計な出費はありましたが、
それは一層がんばれという合図のように思うので
意欲をもってがんばります。
どんなときも度量を大きく。
ランキング・バナーのクリック何卒ご協力よろしくお願いします。m(_ _)m
自分を知ることからすべては始まる
ワークショップZERO
⇒http://seminar.opus-3.net/
ベーシックコース
★第79期東京コース:2017年8月26日(土)&27日(日)
★第80期東京コース:2017年9月17日(日)&24日(日)
★第81期東京コース:2017年10月15日(日)&22日(日)(予定)
アドバンスコース
☆第6期東京コース:2017年11月11日(土)&12日(日)【合宿制】
☆第7期東京コース:2018年3月24日(土)&25日(日)【合宿制】(予定)