おはようございます。

 

仕事を上手に進めていく上で、

 

指示を出す側も、受ける側も

 

互いが互いを信頼していることが

 

大事です。

 

 

※昨日は2年ぶりに沙世子に会いまして、ポコちゃんとは初対面で・・・、楽しいひと時を過ごさせていただきました。ありがとう。

 

 

それは当り前のことなのですが、

 

意外に上が下を、

 

あるいは下も上を究極のところ

 

信じていなかったりすることが

 

多いことに驚かされます。

 

 

※二子玉川のジェラートピケカフェ・ビオコンセプトの大豆フィッシュのバーガーは絶品でした。

 

 

もっというと、それは

 

そもそもの育った家庭環境の影響下にあります。

 

信じてもらってなければ

 

信じられないわけで、

 

そのことは自分では意外にわからなかったりする。

 

人間というのはどこまでいっても

 

自分自身のことはよくわからないもの(かもしれません)。

 

だからこそ、

 

自分のことをやっぱり客観視できる術を持つことと、

 

それと客観的に忠告をくれるメンターといいましょうか、

 

その人の言うことなら素直に受け容れることのできる

 

という人の存在がとても重要になります。

 

 

 

 

本日は第76期ZERO初日。

 

初心に戻って、無心で行います。

 

ありがとうございます。

 

 

 

 

応援の1クリックよろしくお願いいたします!


人気ブログランキングへ





自分を知ることからすべては始まる
ワークショップZERO

http://seminar.opus-3.net/

ベーシックコース
★第76期東京コース:2017年3月4日(土)&12日(日)

★第77期東京コース:2017年4月15日(土)&23日(日)

★第78期東京コース:2017年5月21日(日)&28日(日)(予定)

アドバンスコース
☆第4期東京コース:2017年3月25日(土)&26日(日)【合宿制】