おはようございます。
昨日から岐阜県恵那市に滞在しております。
このあたりは実に空気が良く、
朝晩の涼しさがまた格別。
とても良いところです。
いろいろと深い話になり、
いろいろと考えさせられました。
人生50余年生きてきて思います。
人間には「種(しゅ)」が確実にあって、
この「種(しゅ)」が違えば、
生きている場所が違って
残念ながらわかり合えることはありません。
「種(しゅ)」ですから、
良い悪いでもありませんし、
高い低いでもありません。
「種(しゅ)」ですから、
突然変異で変わることもありません。
ただし、「種(しゅ)が違う人間関係の中で
学ぶことはたくさんあって、
苦悩や挫折や、
そういうものを通して成長するということは
大いにあります。
だから、自分とは思考や志向、
あるいは嗜好が正反対の人とも
うまく折り合いをつけてやっていくことで
互いが深化、進化するということはあります。
ここで大事なのはやっぱり「向上心」。
各々に少なくとも前向きに、
そして変化を怖れず行動し、
成長したいという意志がないとどうにもなりません。
向上心があるなら
ぶつかり合いがあったり、
逆に交わりができたり、
それこそ切磋琢磨が起こりますからね。
互いに刺激を与え合う、
誰とでも、どんな関係でも
そういうことを意識して過ごしていきたいと
あらためて思った一日でした。
ということで、今日から3日間、お山にこもります。
記事の更新もしばらく滞るでしょう。
応援の1クリックよろしくお願いいたします!
人気ブログランキングへ
自分を知ることからすべては始まる
ワークショップZERO
⇒http://seminar.opus-3.net/
ベーシックコース
★第74期東京コース:2016年9月25日(日)&10月8日(土)
★第75期東京コース:2016年10月23日(日)&11月3日(木・祝)
★第76期東京コース:2016年11月27日(日)&12月4日(日)(予定)
アドバンスコース
☆第4期東京コース:2016年11月5日(土)&6日(日)【合宿制】(予定)