おはようございます。
引き続き、宇治市の妹宅に滞在しております。
昨夜は妹と甥と久しぶりにゆっくりと語りました。
昔話に花が咲き、知らなかった本音や思いを
聞くことができて良かった。
妹とは30年前、
3年ほど東京で同居していた時期がありましたが、
あの頃はお互い若すぎて素直でなく、
きちんと話をしたことなどなかったので
お互い成長したものだとつくづく思いましたよ。
さすがに二人とも
齢50を超えた「おっさん&おばさん」なので
当然でしょうが(笑)。
ZERO第3期京都コース初日を終えました。
人間の本質はいつどこでも同じですね。
次のような感想をいただきました。
・自分のことも他者のことも今ある自分の枠の中からしか見られていなかったことに気付きました。これまで両親に言われてきたことや知識が正しいわけではなく、一つの見方でしかないとわかり、ハッとしました。
皆、思い込みの中で生きていますからね。
自分の枠を、そしてたとえ両親と言えど、
他人の枠を知ることは本当に大切です。
また、次のような感想も。
・普段自分のことにベクトルを向けて物事を考えることが多いことに気づいた。深く考えるよりも、自己開示をして人に話す方が得るものはさらに多いし、より深い関係が築けるため、人と親和レベルで話す勇気が大切だと感じた。
そう、話して放すことが大切なのです。
さらには、こんな感想も。
・言葉にすることで自分は自分のことをあまり理解していないなと思いました。自分のことを見ているのってほんの一部で、もっといろいろな視点から見れるようになりたいと思いました。私は人のことを考えているようで全然だったことに気づいたし、もっと意識を変えていきたいと思いました。
人間は基本エゴの塊ですからね。
そのことに気づけるだけで大きな第一歩です。
良い一日でした。
ちなみに、終了後、今回アシスタントとして
広島から参加いただいている伊藤香住さんに
ハワイアン・タロットを披露してもらいました。
なかなか的を射ていて吃驚。
未来への相応の指針になる占いは
馬鹿にはできませんね。
ということで、今日は第2日目。
素敵な一日になることでしょう。
ありがとうございます。
応援の1クリックよろしくお願いいたします!
人気ブログランキングへ
自分を知ることからすべては始まる
ワークショップZERO
⇒http://seminar.opus-3.net/
ベーシックコース
★第74期東京コース:2016年9月25日(日)&10月8日(土)
★第75期東京コース:2016年10月23日(日)&11月3日(木・祝)
★第76期東京コース:2016年11月27日(日)&12月4日(日)(予定)
★第3期京都コース:2016年9月3日(土)&4日(日)
アドバンスコース
☆第4期東京コース:2016年11月5日(土)&6日(日)【合宿制】(予定)