今週はもともと休みにしていたので、

 

実家から戻った後も久しぶりにゆっくりしています。

 

今日は朝からとても気持ちいいですね。

 

正直、昨日までは結構きつかったのですが。

 

何より「時間の流れ」が速いものの、

 

きちんとつかめるとでもいうのでしょうか。

 

こういう日はモティベーションが一気に上がります。

 

 

 

 

昨日見た夢。

 

執着は結果的に不幸を招きます。

 

身体や能力を含めて自分の所有物は全部借り物で、

 

いずれ返さないといけない。

 

借りたものを十分に活かして

 

他人に奉仕することが生きるということ。

 

返すときに感謝できるような生き方をするために、

 

信念にはある意味固執しなければならない

 

のだと思うのです。

 

 

 

 

 

オリンピックを観ていて、

 

昔なら感じなかったものがこみ上げてきます。

 

選手たちのがんばっている姿、

 

そして欣喜雀躍する姿、

 

また涙する姿をみると、無性に涙がこぼれます。

 

何だか僕らしくない・・・。(笑)

 

 

 

 

 

吉田沙保里選手は残念でした。

 

準決勝までの様子を見ていて、

 

何となく予感がありました。

 

でも、とても素晴らしかったと思います。

 

すべては贈り物ですね。

 

 

 

 

 

応援の1クリックよろしくお願いいたします!


人気ブログランキングへ





自分を知ることからすべては始まる
ワークショップZERO

http://seminar.opus-3.net/

ベーシックコース
★第73期東京コース:2016年8月21日(日)&28日(日)
★第74期東京コース:2016年9月25日(日)&10月8日(土)
★第75期東京コース:2016年10月23日(日)&11月3日(木・祝)
★第3期京都コース:2016年9月3日(土)&4日(日)


アドバンスコース
☆第4期東京コース:2016年11月5日(土)&6日(日)【合宿制】(予定)