おはようございます。

思考が簡単に現実化してしまう

今日この頃なので、

ネガティブなことはイメージしないように

気をつけているのですが、

一昨日、時間のことを記事にしたら

早速昨日講義に遅刻しそうになりました。(汗)





開始時間を1時間間違えていたのです。

とはいえ、

少なくとも1時間前には会場入りすることを

徹底しておりますから

ギリギリ間にはあったのですがね。

駿河台のとある大学での

17時からの就活講座でして、

16時50分に九段下駅のホームで

乗り換えを待っているときに、

担当者からの電話が鳴りまして、

「今どこにいますか?」と焦った声で・・・。

こちらが焦りましたよ。

すぐホームを出て、タクシーを拾いました。

タクシーを降りる際に、

「こうやって焦っているときは

パスケースとか落としそうだから気をつけなきゃな」

と頭の隅っこで考えながら到着。

入室が開始1分前。

ほっとしました。

何事もなかったかのように

最高のテンションで1時間の講義を済ませ、

帰路の神保町駅で気づいたのです。

パスケースがありません(苦笑)。





昨年夏にも落としたことのある、

免許証とSuicaが入ったパスケース
です。

ああ、そういえば

タクシー降りるときに余計なこと考えていたから、

またやってしまったと反省。

仕方がないので、

大学に戻って探しましたがなかったので

御茶ノ水橋の交番に紛失届を出しましたよ。




※落としたのはSuicaですが、これは昨夏落して戻ってきたPASMOです。今日は一日これを使って、午後にでも上野警察に行ってこようと思っています。



ということで、今朝、

上野警察署から早速連絡が入りました。

届いているようです。

日本は本当に素晴らしい国ですね。

感謝、感謝です。

それにしてもますます思考の現実化スピードが

速くなっていますね。

気をつけないとです。

前向き、素直に。

ありがとうございます。





応援の1クリックよろしくお願いいたします!

人気ブログランキングへ





自分を知ることからすべては始まる
ワークショップZERO

http://seminar.opus-3.net/

ベーシックコース

★第68期東京コース:2016年3月5日(土)&6日(日)
★第69期東京コース:2016年3月27日(日)&4月16日(土)
★第70期東京コース:2016年5月14日(土)&22日(日)
★第2期京都コース:2016年3月20日(日)&21日(祝)
★第6期名古屋(恵那特別)コース:2016年4月30日(土)&5月1日(日)


アドバンスコース

☆第2期東京コース:2016年2月27日(土)&28日(日)【合宿制】
☆第3期東京コース:2016年6月25日(土)&26日(日)【合宿制】(予定)