本日は某企業様での
新入社員振り返り研修登壇中。
9ヶ月ぶりに会った彼らは
それぞれがぞれぞれに
ポジティブ、ネガティブいろいろな体験をし、
成長しております。
突然の事態に対し、
いかに臨機応変にベストの選択ができるかが、
物事を遂行していく上で
重要なポイントだと思います。
しかも、時間の流れが速い現代においては、
ほんの一瞬に判断し、
そして決断しなければなりません。
それには心の余裕が必要です。
あまりに忙しくしていると、
その字が表す如く心を失ってしまい、
的確な判断ができなくなってしまうのです。
何が正しいのかは実際にはわからないものですが、
それでもその時に
わだかまりや悔いが残るのであれば
判断をミスったと反省した方が良いと思うのです。
とはいえ、引きずってはいけません。
ならばどう対処するのがベストなのかを
考えることが先決。
気持ちの切り替えがいかに早くできるかも
大切ですよね。
昨日、第67期ZEROを開催しました。
今回は特殊な状況の中で行われたので、
こうすればよかった、
ああすればベストだったと
終わった後に反省しましたよ。
僕自分を含めそこに関わるすべての人たちにとって
最善の策は別のやり方があったかなと
今更ながら思うわけです。
ちなみに、昨日の朝、
ワークショップがスタートする直前に
そのパターンの選択も直感的に降りてはいたんですよね。
それを採らなかったことに少々後悔ということです。
今書いていることは
あくまで僕の脳みその中での出来事なので、
何か大きな問題があったわけではありません。
2日目に向け、
より良くすることを念頭に前向きに動きます。
昨日いただいたアンケートの抜粋は後程追記する予定。
そろそろ午後がスタートするので
今日はこのあたりで。
ありがとうございます。
※追記:昨日いただいたアンケート抜粋。
・人と言葉だけではなく、感覚を共有することを体感できたと思います。前回より相手に意識を向けるということが難なく(?)できるようになったと思う。
・自己受容(癖に気づく)ことの難しさ。あらためてインストールすることに時間がかかると思いました。
応援の1クリックよろしくお願いいたします!
人気ブログランキングへ
自分を知ることからすべては始まる
ワークショップZERO
⇒http://seminar.opus-3.net/
ベーシックコース
★第67期東京コース:2016年1月24日(日)&30日(土)
★第68期東京コース:2016年3月5日(土)&6日(日)
★第69期東京コース:2016年3月27日(日)&4月16日(土)
★第6期名古屋(恵那特別)コース:2016年4月30日(土)&5月1日(日)
アドバンスコース
☆第2期東京コース:2016年2月27日(土)&28日(日)【合宿制】
新入社員振り返り研修登壇中。
9ヶ月ぶりに会った彼らは
それぞれがぞれぞれに
ポジティブ、ネガティブいろいろな体験をし、
成長しております。
突然の事態に対し、
いかに臨機応変にベストの選択ができるかが、
物事を遂行していく上で
重要なポイントだと思います。
しかも、時間の流れが速い現代においては、
ほんの一瞬に判断し、
そして決断しなければなりません。
それには心の余裕が必要です。
あまりに忙しくしていると、
その字が表す如く心を失ってしまい、
的確な判断ができなくなってしまうのです。
何が正しいのかは実際にはわからないものですが、
それでもその時に
わだかまりや悔いが残るのであれば
判断をミスったと反省した方が良いと思うのです。

とはいえ、引きずってはいけません。
ならばどう対処するのがベストなのかを
考えることが先決。
気持ちの切り替えがいかに早くできるかも
大切ですよね。
昨日、第67期ZEROを開催しました。
今回は特殊な状況の中で行われたので、
こうすればよかった、
ああすればベストだったと
終わった後に反省しましたよ。
僕自分を含めそこに関わるすべての人たちにとって
最善の策は別のやり方があったかなと
今更ながら思うわけです。
ちなみに、昨日の朝、
ワークショップがスタートする直前に
そのパターンの選択も直感的に降りてはいたんですよね。
それを採らなかったことに少々後悔ということです。

今書いていることは
あくまで僕の脳みその中での出来事なので、
何か大きな問題があったわけではありません。
2日目に向け、
より良くすることを念頭に前向きに動きます。
昨日いただいたアンケートの抜粋は後程追記する予定。
そろそろ午後がスタートするので
今日はこのあたりで。
ありがとうございます。
※追記:昨日いただいたアンケート抜粋。
・人と言葉だけではなく、感覚を共有することを体感できたと思います。前回より相手に意識を向けるということが難なく(?)できるようになったと思う。
・自己受容(癖に気づく)ことの難しさ。あらためてインストールすることに時間がかかると思いました。
応援の1クリックよろしくお願いいたします!

人気ブログランキングへ
自分を知ることからすべては始まる
ワークショップZERO
⇒http://seminar.opus-3.net/
ベーシックコース
★第67期東京コース:2016年1月24日(日)&30日(土)
★第68期東京コース:2016年3月5日(土)&6日(日)
★第69期東京コース:2016年3月27日(日)&4月16日(土)
★第6期名古屋(恵那特別)コース:2016年4月30日(土)&5月1日(日)
アドバンスコース
☆第2期東京コース:2016年2月27日(土)&28日(日)【合宿制】