おはようございます。
真冬の夜明け前、
薄明の乾き澄んだ空気に触れると
思わず心が高鳴ります。
自然と同期するって大切だと思います。
今、たまプラーザでコーヒー片手に
この記事を書いております。
※毎週木曜日はここのお店のこの席が常席になっております。
朝一番なので僕がほぼ最初のお客です。なんか気持ちイイ。
鈍感な(?)僕は、
周囲に溢れる
奇蹟やミラクルという言葉に
昔から違和感を覚えます。
そこには、大抵の場合、
○○のお陰という前提がありますが、
その○○は、それ以前の△×によって
もたらされているわけで、
となると、今目の前のことは奇蹟ではなく、
何事も起こるべくして起こっていることだと
思うからです。
そんな風に思うのは
天邪鬼だからなんですかね・・・(笑)
生きるということは常に選択の連続で、
そもそもこれまでのすべての分岐点において
正しい(?)選択をしてきているから
今そういう奇蹟やシンクロが起きているのであり、
それはなにひとつ特別なことではないと
やっぱり思うわけです。
ありふれた日常だけれど、
それでもミラクルの連続なんだなと
思わず感慨に耽ってしまいます。
世界はパラレルですから、
あの時に違った選択をしていたら、
おそらく別の奇蹟やシンクロが
必ず起きているでしょうしね。
と考えると、
今この時代に日本という国に誕生し、
大きな問題もなく普通に
生きていられることが一番の奇蹟。
さて、本日某大学での今年度最終講義。
明るく元気に。
ありがとうございます。
応援の1クリックよろしくお願いいたします!
人気ブログランキングへ
自分を知ることからすべては始まる
ワークショップZERO
⇒http://seminar.opus-3.net/
ベーシックコース
★第67期東京コース:2016年1月24日(日)&30日(土)
★第68期東京コース:2016年3月5日(土)&6日(日)
★第69期東京コース:2016年3月27日(日)&4月16日(土)(予定)
★第6期名古屋(恵那特別)コース:2016年4月30日(土)&5月1日(日)
アドバンスコース
☆第2期東京コース:2016年2月27日(土)&28日(日)【合宿制】
真冬の夜明け前、
薄明の乾き澄んだ空気に触れると
思わず心が高鳴ります。
自然と同期するって大切だと思います。
今、たまプラーザでコーヒー片手に
この記事を書いております。
※毎週木曜日はここのお店のこの席が常席になっております。
朝一番なので僕がほぼ最初のお客です。なんか気持ちイイ。
鈍感な(?)僕は、
周囲に溢れる
奇蹟やミラクルという言葉に
昔から違和感を覚えます。
そこには、大抵の場合、
○○のお陰という前提がありますが、
その○○は、それ以前の△×によって
もたらされているわけで、
となると、今目の前のことは奇蹟ではなく、
何事も起こるべくして起こっていることだと
思うからです。
そんな風に思うのは
天邪鬼だからなんですかね・・・(笑)
生きるということは常に選択の連続で、
そもそもこれまでのすべての分岐点において
正しい(?)選択をしてきているから
今そういう奇蹟やシンクロが起きているのであり、
それはなにひとつ特別なことではないと
やっぱり思うわけです。
ありふれた日常だけれど、
それでもミラクルの連続なんだなと
思わず感慨に耽ってしまいます。
世界はパラレルですから、
あの時に違った選択をしていたら、
おそらく別の奇蹟やシンクロが
必ず起きているでしょうしね。
と考えると、
今この時代に日本という国に誕生し、
大きな問題もなく普通に
生きていられることが一番の奇蹟。
さて、本日某大学での今年度最終講義。
明るく元気に。
ありがとうございます。
応援の1クリックよろしくお願いいたします!
人気ブログランキングへ
自分を知ることからすべては始まる
ワークショップZERO
⇒http://seminar.opus-3.net/
ベーシックコース
★第67期東京コース:2016年1月24日(日)&30日(土)
★第68期東京コース:2016年3月5日(土)&6日(日)
★第69期東京コース:2016年3月27日(日)&4月16日(土)(予定)
★第6期名古屋(恵那特別)コース:2016年4月30日(土)&5月1日(日)
アドバンスコース
☆第2期東京コース:2016年2月27日(土)&28日(日)【合宿制】