現在、青山学院にいるのですが、

箱根の優勝の後の「気」は違いますね。

昨年の優勝直後のキャンパスは

キラキラしておりましたが、

今年は堂々たる威風でぴかぴか光っております。





さて、

自分を知るってどういうことでしょう?

自分を知るとは、

すなわち自分を客観視できるということです。





多くの場合、経験や思考や感情が邪魔をして、

自分というものを主観でしか見られず、

見誤ってしまいます。





自分を省みることも、

中庸の目線で振り返らなければ意味がないのに、

大抵は自分の都合の良い方向に解釈してしまいがち。

自分のことも頭で考えているだけでは

きっとわかりません。

つい発した言葉や起こした行動を

良し悪しの判断することなく

冷静にみつめることが大切。

ZERO でワークを重視するのはそのためです。





2016年はいろいろな意味で「大変な」年になることでしょう。

どんなときも沈着冷静であることが

要求されるのだと思うのです。

その上で、二元的な見方でなく

中庸にあることができるかどうかが試されるのです。





まもなく本年最初の講義。

肩の力を抜いて明るく楽しく。

皆様、良い一日を!





応援の1クリックよろしくお願いいたします!

人気ブログランキングへ





自分を知ることからすべては始まる
ワークショップZERO

http://seminar.opus-3.net/

ベーシックコース

★第67期東京コース:2016年1月24日(日)&30日(土)
★第68期東京コース:2016年3月5日(土)&3月6日(日)
★第69期東京コース:2016年3月27日(日)&4月9日(土)(予定)
★第6期名古屋コース:2016年1月16日(土)&17日(日)※本日程に延期になりました。

アドバンスコース

☆第2期東京コース:2016年2月27日(土)&28日(日)【合宿制】