何事も

既存のしくみでは

何かとボロが出る時期に

来ているのだと思います。

時代はまさに転換期で

古いものと新しいものが

共存しています。

誰しも

考え方の癖があると思いますが、

その癖に気づいて

一気に切り替えないと

波に乗り遅れるように思うのです。





それにしても

主体性というのは難しいもので、

何かしらのプレッシャーがないと

人間、なかなか動けないもの。

とはいえ、

プレッシャーを与えて動かす、

プレッシャーを与えられて動く

というのももはや違います。




※茨城県の西念寺の境内から。



ご存じのように

プレッシャーというものにも

外からのもの、内からのもの

という2つがあり、

今という時間と空間の中で、

いかに主体をつかむかが

鍵になるのだと思います。

要は関わる物事に対する

ひとつひとつの主体的な意味づけです。

外的圧力で動いても、

残念ながら長続きしません。

継続できなければ

その意味は失われますからね。

当然なのですが、

目標や夢というのは

自らが生み出すもので

与えられるものではないのだと

つくづく思うのです。




今日も健やかに。

いつもありがとうございます。





応援の1クリックよろしくお願いいたします!

人気ブログランキングへ





自分を知ることからすべては始まる
ワークショップZERO

http://seminar.opus-3.net/

ベーシックコース
★第67期東京コース:2016年1月24日(日)&30日(土)
★第68期東京コース:2016年2月27日(土)&3月6日(日)
★第69期東京コース:2016年3月26日(土)&27日(日)(予定)
★第6期名古屋コース:2016年1月16日(土)&17日(日)※本日程に延期になりました。
★第1期京都コース:2015年12月26日(土)&27日(日)

アドバンスコース
☆第2期東京コース:2016年2月20日(土)&21日(日)【合宿制】