こんにちは。

秋晴れの良い天気が続きますね。

心地良いです。





昨日の授業には

聴講、見学に来られた方が

2名いらっしゃいました。

講義が終わった後、

学生が活き活きと発言し、

普通なら話さないような

プライベートな内容についても

しっかり自己開示ができていて、

どのように指導されているのですか?

と問われました。

特に指導はしていませんが、

何より自分自身含め

そういう場の空気を作ることを

いつも意識していると

お応えさせていただきました。





そう、一緒になって考え、

一緒になって感じ、

一緒になって作ることが

場の空気を柔らかく円くするんだと

僕は思います。

世界はひとつ、

それこそまさに「円満」です。





僕たちは日々

環境、人間含め周囲から

様々な影響を受けています。

そこにはポジティブなものもあれば

ネガティブなものもあり、

どちらかというとネガティブを

排除しようという意識が

つい働きます。

よく考えるとネガティブもポジティブも

ないんですよね。

そんなのは立場や状況、

あるいは背景が異なれば

見え方が違ってくるわけで、

そういう見方そのものが

ナンセンスだということがわかります。

それに、二元的意識が

働けば働くほどネガティブなものを

引き寄せるようなもので

それならばやっぱり気にしないのがベスト。





他人の批判ばかりしている人、

あるいは批判そのものに

興味を持つ人がいますが、

余計なお世話であって、

そんな時間があるなら

その分自分を磨くこと、

精進することに

意識を向けた方が健全だろうなと

あらためて思うのです。





今日も健やかに。

ありがとうございます。





下のランキングボタンをワンクリックしていただけると幸いです。応援、ご協力よろしくお願いしますm(__)m


人気ブログランキングへ