おはようございます。

生憎の雨ですね。

涼しいというか寒いくらいです。





昨晩、久しぶりに長年の友と

サシで会食をし、

コミュニケーションの話題になりました。

聴くことや話すことだけでなく、

読むことや書くこともコミュニケーション。

意思伝達という意味では、

特に若者の中では

(少なくとも僕が教える大学生の多くは)

読み書きは軽視されがちですが、

それらは

聴く話すことと同様に

とても大切な要素です。

しかも、コミュニケーションにおいて

言語情報と非言語情報の占める割合は

7%:93%(メラビアンの法則)といわれており、

この数字からも

いかに人が声色、顔色、態度、仕草を見て、

他人を判断しているかがわかります。

読み書きでいうなら、

それこそ行間を読み取るということ、

すなわちそこにあるのは想像力です。





なるほど、

コミュニケーションにずれが生じやすい人

というのは

この読み書きをおざなりにしている人が

実に多く、

それがひとつの原因で

いわば想像力が欠如しており、

一方通行になってしまったり、

関係に齟齬を来すのかもな

と思うのです。





逆に言うと、

本を読み、文章を書き、

(行間を)イマジネーションする

習慣をつけることで

想像力というのは

いくらでも鍛えられるということです。

想像力を磨きましょう。

そのために、本を読みましょう。

そして、文章を書きましょう。

もちろん傾聴、

そして人前で発言することも忘れずに。





打ち合わせで外出のため

今日はここまで。

思ったより激しい雨なので憂鬱ですが、

前向きに。

今日もありがとうございます。





下のランキングボタンをワンクリックしていただけると幸いです。応援、ご協力よろしくお願いしますm(__)m


人気ブログランキングへ