おはようございます。
良い天気です。
ZEROが終わった翌日はとても清々しい。
人と深く交わることはとても大切です。
またがんばろうという想いが充填されるのです。
さて、この2日間でもあらためて感じました。
人間って正解を欲しがるんですよね。
それも性急に。
でもですね、残念ながら正解はありません。
何をどう選択しても、その時点では正解。
それが結果として不本意だったとしても
長い目で見ればそうじゃない。
ならば、思ったことを思ったように
感じることを感じるままにやってみる、
それがすべてだと思うのです。
誰も責任はとってくれません。
自分の人生ですから自分で責任とりましょう
ということです、笑。
人生山あり谷あり、だからエキサイティングで
楽しいわけです。
さて、第56期いただいた感想より。
・徹底的に「自己評価」について追求していきたい。じゃないと、次に進めない・・・。自分を否定し続けてきた「自分」をまずは「許す」ことからはじめようと思います。ありがとうございました。
・「枠」をとっぱらいたい。「受容」、「自己開示」の仕方を身につけたい。自分の器を大きくしたい。今日、他の人々の良いところを見つけたのでそれを吸収したい。自意識過剰止めたい。
内側から湧き出る「気づき」って
謙虚でとても美しいと思うのです。
ありがとうございます。
今日も一日元気に。
下のランキングボタンをワンクリックしていただけると幸いです。応援、ご協力よろしくお願いしますm(__)m
人気ブログランキングへ
良い天気です。
ZEROが終わった翌日はとても清々しい。
人と深く交わることはとても大切です。
またがんばろうという想いが充填されるのです。
さて、この2日間でもあらためて感じました。
人間って正解を欲しがるんですよね。
それも性急に。
でもですね、残念ながら正解はありません。
何をどう選択しても、その時点では正解。
それが結果として不本意だったとしても
長い目で見ればそうじゃない。
ならば、思ったことを思ったように
感じることを感じるままにやってみる、
それがすべてだと思うのです。
誰も責任はとってくれません。
自分の人生ですから自分で責任とりましょう
ということです、笑。
人生山あり谷あり、だからエキサイティングで
楽しいわけです。
さて、第56期いただいた感想より。
・徹底的に「自己評価」について追求していきたい。じゃないと、次に進めない・・・。自分を否定し続けてきた「自分」をまずは「許す」ことからはじめようと思います。ありがとうございました。
・「枠」をとっぱらいたい。「受容」、「自己開示」の仕方を身につけたい。自分の器を大きくしたい。今日、他の人々の良いところを見つけたのでそれを吸収したい。自意識過剰止めたい。

内側から湧き出る「気づき」って
謙虚でとても美しいと思うのです。
ありがとうございます。
今日も一日元気に。
下のランキングボタンをワンクリックしていただけると幸いです。応援、ご協力よろしくお願いしますm(__)m

人気ブログランキングへ