こんにちは。
昨日の豪雨と雷はすごかったですね。
あの瞬間は屋内にいたので、被害を被ることは
なかったのですが、轟音に少々びびりました。
さて、自力と協働のバランスについて思いました。
何事も「支え合い」が大切ですが、
物事の立ち上げはあくまで自力です。
つまり、エンジンをかけてローで走り出すのは
自分の仕事。これは単独です。
で、セカンドからサードへ、そしてトップへと
ギア・チェンジしていく過程で他人の力をお借りする。
その時に重要になるのが、コミュニケーション
ということになるでしょうか。
特に目的やテーマなどなくて良い。
むしろ、何らかの下心なく会う。
会って近況を語り、聴く。対等に、です。
そうやって点になっている関係を線でつないでいくと、
面白いもので、人間関係の偶然というのが
たくさん現れます。
つながるべくしてつながるもの。
そして、そこに「支え合い」が生れるのです。
ところで、会う人、会う人に
「毎日飲んでますね」と言われます(笑)。
いや、厳密には毎日は飲んでおりません。
他人からの相談事やイベントがあれば
その流れで、つい飲むことになるだけです。
何より僕はお酒は弱いですから・・・。
そうやって「たくさんの人の話をたくさん聴く」、
それが僕の仕事です。
過去のすべての経験が今につながっているなと
あらためて思います。
すべてにありがとうございます。
下のランキングボタンをワンクリックしていただけると幸いです。応援、ご協力よろしくお願いしますm(__)m
人気ブログランキングへ
昨日の豪雨と雷はすごかったですね。
あの瞬間は屋内にいたので、被害を被ることは
なかったのですが、轟音に少々びびりました。
さて、自力と協働のバランスについて思いました。
何事も「支え合い」が大切ですが、
物事の立ち上げはあくまで自力です。
つまり、エンジンをかけてローで走り出すのは
自分の仕事。これは単独です。
で、セカンドからサードへ、そしてトップへと
ギア・チェンジしていく過程で他人の力をお借りする。
その時に重要になるのが、コミュニケーション
ということになるでしょうか。
特に目的やテーマなどなくて良い。
むしろ、何らかの下心なく会う。
会って近況を語り、聴く。対等に、です。
そうやって点になっている関係を線でつないでいくと、
面白いもので、人間関係の偶然というのが
たくさん現れます。
つながるべくしてつながるもの。
そして、そこに「支え合い」が生れるのです。
ところで、会う人、会う人に
「毎日飲んでますね」と言われます(笑)。
いや、厳密には毎日は飲んでおりません。
他人からの相談事やイベントがあれば
その流れで、つい飲むことになるだけです。
何より僕はお酒は弱いですから・・・。
そうやって「たくさんの人の話をたくさん聴く」、
それが僕の仕事です。
過去のすべての経験が今につながっているなと
あらためて思います。
すべてにありがとうございます。
下のランキングボタンをワンクリックしていただけると幸いです。応援、ご協力よろしくお願いしますm(__)m

人気ブログランキングへ