おはようございます。

近頃は「さし」で人と会うことが多く、

Facebookに写真をあげるたびに、

また?!

などと揶揄されます。

それで都度「マイブーム」だと冗談か本気か

わからないような返答をしたりしております。





とはいえ、意図するわけでなく

マンツーマンで対峙するというのは

とても大切なことだとあらためて思うのです。

そういえば、「飲み」だけでなく

先日の研修も「さし」ですし、

ワークショップなども「さし」でやると

徹底深掘りでき、とても効果的です。

大勢いると聴けないような話が聴けますしね。

とにかく「気づき」が多くなるのです。





昨日も書きました が、

「つながり」や「縁」を有効にするためには

自分が主体的に動かないことには

どうにもなりません。

何か変化を起こすには

動かさないことには意味がない。

止まっている「つながり」では

その価値が半減するわけですよ。


ということで、特に目的やテーマを設定するわけでなく

頻繁に「さし」で他人に会うわけです。

とにかく「さし」です。

何が何でも「さし」なのです。(笑)





意外に、FBのタイムラインを見て

「僕も!私も!」と希望者いたりしますしね。

皆さん、遠慮なくどんどんお会いしましょう。

そこは無礼講・・・(笑)。





ということで、これからとある大学の成績評価に

出かけます。

レポートの数が半端でなく結構時間がかかるのです。

本日もありがとうございます。





人気ブログランキングに参加しています。

下のランキングボタンをワンクリックしていただけると幸いです。応援、ご協力よろしくお願いしますm(__)m


人気ブログランキングへ