おはようございます。
そういえば今日は夏至ですね。
昨日までの2日間は相当疲れたみたいで
昨晩は爆睡しました。
おかげで完全復活。また一日がんばります。
人間って面白いものですね。
勝手な「思い込み」や現実にはない「苦手意識」で
可能性を潰してしまっている。
スキューバ・ダイビングのトレーニングを終えてみて
即座に感じたのはそのことです。
水が苦手だとか、運動が不得意だとか
そんなのは後付けの理屈だと。
「トラウマ」があるのかとも考えましたが、
どう考えてもそんなものはありません。
アドラーも「トラウマというのは存在しない」と
言い切っていますしね。
まぁ、昔から苦手そうな(他人に負けそうな)
未知のことにはあえてチャレンジしてこなかったですしね。
他人には偉そうに言っておきながら
どこかで変化を怖れているのかもしれません。
現状維持の生き方がいかにもったいないか
あらためて確認しましたよ。
それと僕はやっぱり「エゴ(我)」が滅茶苦茶強く、
パニックになると、超ー気が内に入ってしまう。
そう、自分のことでいっぱいいっぱいになってしまうのです。
とはいえ、「エゴ」が強いのは良いと思うんです。
人間というのはそういうものだし、自覚さえあればともかく。
でも、どんな時でも平静でいられないことがまずいなと。
これが僕の問題であり、課題ですね。
仕事を含め生き方そのものに通じる。
結論。
常に平静で、何事にも挑戦。
できないことはなにひとつないのだから。
インストラクターをやっていただいた
吉田さんと大政さん、ありがとうございました。
そして、バディを組んでいただいた吉沢昇司くんにも
あらためて感謝です。
人気ブログランキングに参加しています。
下のランキングボタンをワンクリックしていただけると幸いです。応援、ご協力よろしくお願いしますm(__)m
人気ブログランキングへ
そういえば今日は夏至ですね。
昨日までの2日間は相当疲れたみたいで
昨晩は爆睡しました。
おかげで完全復活。また一日がんばります。
人間って面白いものですね。
勝手な「思い込み」や現実にはない「苦手意識」で
可能性を潰してしまっている。
スキューバ・ダイビングのトレーニングを終えてみて
即座に感じたのはそのことです。
水が苦手だとか、運動が不得意だとか
そんなのは後付けの理屈だと。
「トラウマ」があるのかとも考えましたが、
どう考えてもそんなものはありません。
アドラーも「トラウマというのは存在しない」と
言い切っていますしね。
まぁ、昔から苦手そうな(他人に負けそうな)
未知のことにはあえてチャレンジしてこなかったですしね。
他人には偉そうに言っておきながら
どこかで変化を怖れているのかもしれません。
現状維持の生き方がいかにもったいないか
あらためて確認しましたよ。
それと僕はやっぱり「エゴ(我)」が滅茶苦茶強く、
パニックになると、超ー気が内に入ってしまう。
そう、自分のことでいっぱいいっぱいになってしまうのです。
とはいえ、「エゴ」が強いのは良いと思うんです。
人間というのはそういうものだし、自覚さえあればともかく。
でも、どんな時でも平静でいられないことがまずいなと。
これが僕の問題であり、課題ですね。
仕事を含め生き方そのものに通じる。
結論。
常に平静で、何事にも挑戦。
できないことはなにひとつないのだから。

インストラクターをやっていただいた
吉田さんと大政さん、ありがとうございました。
そして、バディを組んでいただいた吉沢昇司くんにも
あらためて感謝です。
人気ブログランキングに参加しています。
下のランキングボタンをワンクリックしていただけると幸いです。応援、ご協力よろしくお願いしますm(__)m

人気ブログランキングへ