おはようございます。

雨がこうも続くとさすがに鬱陶しいですね。





さて、昨日のこと。

東横線の人身事故で副都心線含め大幅にダイヤが

乱れていました。

路線の乗り入れにより直通になり、便利になりましたが

つながったお蔭でこういう不具合、不便もあるわけです。





昨日は、ダイヤ乱れの影響で、

「急行」が急遽「普通」に変更になりました。

しかも、電車が動いている最中に切り替えのアナウンスが

あるんですからね。急いでいる人はそれだけで焦るでしょう。

僕などは「急行」が停まらない駅で降りる予定だったので

もともとは渋谷駅で2本待って「普通」に乗ろうとしたのですが、

何となく直感的に「乗ったほうがいいかな」と思って乗ったお蔭で

乗り換えなしに、逆にそのまま乗って行けば良くなり

ラッキーでしたよ。





些細なことですが、人生すべてこういうものですよね。

まさに行き当たりバッチリ、です。





どんなものにも表があり裏がある。

物事はすべてとらえよう。

なるほど、人間関係でも同じ。

「つながる」ということは喜びも悲しみも共有するということで、

そこにまた「一つになる素晴らしさ」がありますしね。

そういえば、ジャイアンの名言に「お前のモノは俺のモノ、

俺のモノは俺のモノ」というのがあります。

あまりに自己中心的な言葉だと思っていましたが、

本来の意味は違うそうですね。





お前が失くしても俺が失くしたものだと思って探す。

お前の痛みも俺のモノ

こちらのサイト を参考にしました。





という思いが内側にあるそうです。

何と!!さすがです。





はい、ということで今日はおしまい。

これからSST東京で心身調整に入ります。





人気ブログランキングに参加しています。

下のランキングボタンをワンクリックしていただけると幸いです。応援、ご協力よろしくお願いしますm(__)m


人気ブログランキングへ