こんにちは。
高幡不動のカフェにおります。
なぜかシューマンの「夕べに」が流れておりまして。
お洒落です。
さて、
僕はどうも右脳の使い方が下手なようでして、
そのせいで左半身がつい硬くなり、
そのおかげで身体のバランスが崩れ、
呼吸が浅くなったり、睡眠が浅くなったり、
諸々問題が生じております。
左脳の使い方は完璧らしいんですがね・・・。
解決策は「手放すこと、委ねること」だとアドバイスをいただきますが、
しかし、それがいまひとつ実感としてわからなかった。
どうしても「自己」に固執してるんでしょうね。
他人にはいろいろと偉そうに言いながら自分は・・・、です。(汗)
しかしながら、わかりました。
午前中、国の助成金を申請するのに商工会議所を訪れ
相談させていただいたところ、
実に懇切丁寧に教えていただき、アドバイスまでいただいて
とても楽になり、明るくなったのです。
なるほど「聴く」ということも「委ねること」であり、
「手放す」ことなんだと、あらためて腑に落ちたのです。
そう、「相談する」ということ、すなわち「聴く」ということ。
こうやってひとつひとつ手放して解放してゆく。
うむ、間違いない。この感覚です。
ありがとうございます。
人気ブログランキングに参加しています。
今日もひとつぽちっと押ししちゃってください。ご協力よろしくお願いしますm(__)m

高幡不動のカフェにおります。
なぜかシューマンの「夕べに」が流れておりまして。
お洒落です。
さて、
僕はどうも右脳の使い方が下手なようでして、
そのせいで左半身がつい硬くなり、
そのおかげで身体のバランスが崩れ、
呼吸が浅くなったり、睡眠が浅くなったり、
諸々問題が生じております。
左脳の使い方は完璧らしいんですがね・・・。
解決策は「手放すこと、委ねること」だとアドバイスをいただきますが、
しかし、それがいまひとつ実感としてわからなかった。
どうしても「自己」に固執してるんでしょうね。
他人にはいろいろと偉そうに言いながら自分は・・・、です。(汗)
しかしながら、わかりました。
午前中、国の助成金を申請するのに商工会議所を訪れ
相談させていただいたところ、
実に懇切丁寧に教えていただき、アドバイスまでいただいて
とても楽になり、明るくなったのです。
なるほど「聴く」ということも「委ねること」であり、
「手放す」ことなんだと、あらためて腑に落ちたのです。
そう、「相談する」ということ、すなわち「聴く」ということ。
こうやってひとつひとつ手放して解放してゆく。
うむ、間違いない。この感覚です。
ありがとうございます。
人気ブログランキングに参加しています。
今日もひとつぽちっと押ししちゃってください。ご協力よろしくお願いしますm(__)m
