今日はいろいろと気づきの多い一日でした。
午前中はワークショップZERO 3ヶ月目のパーソナル・セッション。
ひとこと。
人それぞれの歩幅があり、根気よく待つということ。
午後は、システム思考ワークショップ ・パート2。
問題をループ図により見える化する手法を学習しました。
これまで何となく感覚的に理解していたものを
可視化できるというのはすごいことですね。
あっという間の4時間でした。
ひとこと。
全てにつながりがあり、つながりを正しく理解すること。
夜は場所を移動して、ワークショップZEROの
1ヶ月後理論講座。
体感だけでなく、関係を理論的に理解することの大切さ、
そして自分自身をきちんと知ることの重要性を確認しました。
長い一日だったです。
そういえば、6年前の本日
前職を辞めると決意したことをふと思い出しました。
もうそんなになるのかと、感慨深いものがあります。
午前中はワークショップZERO 3ヶ月目のパーソナル・セッション。
ひとこと。
人それぞれの歩幅があり、根気よく待つということ。
午後は、システム思考ワークショップ ・パート2。
問題をループ図により見える化する手法を学習しました。
これまで何となく感覚的に理解していたものを
可視化できるというのはすごいことですね。
あっという間の4時間でした。
ひとこと。
全てにつながりがあり、つながりを正しく理解すること。
夜は場所を移動して、ワークショップZEROの
1ヶ月後理論講座。
体感だけでなく、関係を理論的に理解することの大切さ、
そして自分自身をきちんと知ることの重要性を確認しました。
長い一日だったです。
そういえば、6年前の本日
前職を辞めると決意したことをふと思い出しました。
もうそんなになるのかと、感慨深いものがあります。