とりあえずドメインの方は

復活手続き中です。

多少時間はかかるとのことで、

この際、すべてをストップして

感じてみる期間にしようと思います。


ところで、昨晩「システム思考ワークショップ」

を開催しました。

今回より3部構成に拡大し、

昨日はそのパート1ということで

ビールゲームを体験し、「システム」というものを

まずは体感していただくという趣旨の下

会を進めました。

ビールゲームとしては第6回目となります。

岡本浩和の「人間力」発見日記


岡本浩和の「人間力」発見日記

ゲームは静かに進行します。

岡本浩和の「人間力」発見日記

黙々と考えて、記録し、そしてまた考える。

岡本浩和の「人間力」発見日記

ゲームの流れをグラフ化し、

思考のブレなどをいわば「見える化」。

岡本浩和の「人間力」発見日記

ゲーム中に自身の中で何が起こっていたのか?

各自発表、議論と進みました。


次回パート2は6月30日(土)18:15~21:45

という日程、システム思考ベーシック講座~

「ループ図」を知り、システムを見える化する

という内容で開催します。

ご興味ある方はご一報ください。


ところで、本日午前中、ワークショップZERO

理論講座を開催しました。

その後、ぶらりと新宿御苑を散策。

岡本浩和の「人間力」発見日記

気持ち良いひと時でした!