2008年1月にホメオパシーを受けて以来、コーヒーを止めていました。

特に、中毒というわけでもなかったので

即やめることができたのですが。


打ち合わせなどに行くと

結構コーヒーを出される頻度が多く、

お断りするのに随分面倒な思いをしました。

手をつけないと

気づいて、それ以降お茶や紅茶に代わる場合もありましたが、

もちろんそんなことには気づかず、

毎回コーヒーが出てくるという場合もありました。


説明するのって大変なんですよね。

「えっ、つい先日まで飲んでたじゃないですか?!」

という場合が一番面倒です。

「故あって・・・」というと、

必ず理由まで聴かれます。

となると

ホメオパシーのことから説明しなければならず、

かといってホメオパシーの専門家でもない僕がホメオパシーについて

わかるように話すのはとても難しく・・・。


そのうち当たり前になって、そういう説明は不要になりましたが・・・。

それでも新しい人に会うと、コーヒーを出される頻度が多く・・・。


ということで、最近、解禁にしました。

「まぁ、もういっか」

というノリで・・・、

飲んだら

これがまた美味くて。

専らソイ・ラテですが・・・。