起業して5年、いつの間にか自分で自分を縛っていたのかもしれない。
最初は家族のことを考えて、家族がやりやすいようにと考えて始めた。それはうまくいった。しかし、仕事が軌道に乗ってくると、やりたいことが増えてくる。時間が足りなくなる。やがて家族との時間が惜しくなってくる。
妻と喧嘩して言われた。「家族のためなんて、押し付けがましい。」本当にそうだったのかもしれない。もちろん、家族が一番大切なのは間違いないが、そもそも自分がやりたいことを実現するために起業したのだ。「家族のため」という見えない縄に縛られて、身動きが取れなくなっていた。
本当にやりたいこと。それは、自分の能力の輪を広げることだ。そのためには、いつも同じところに止まっていたのではいけない。外へ出て、新しいことをやらなければならない。
やりたいことは、事業を広げることだ。それも美しく。このビジネスは、お金持ちを相手にするほどうまくやれる。そう、お金持ちと仲良くなり、彼らに合ったビジネスモデルを作り上げることが大切だ。
お金持ちと知り合うために、Kさんの繋がりはとても有効だ。そこに対して、成功報酬型のビジネスができれば、伸び代は相当に大きくなる。人の繋がりができれば、人生も広がるだろう。
これまでは、家に閉じこもっていたから、収入は増えても世界はそんなに広がらなかった。これではあまり面白くない。自分の人生の目標の一つに「世界を広げる」を実現することがある。今からはこれをやるべき時だ。
もちろん、そのためにはこれまでに積み上げたものが生きてくる。会員ビジネスモそうだし、YouTubeだってそうだ。これらをより拡大することで、さらに新たな世界が見えてくることも確かだ。
前へ進もう。新しいことを始めよう。世界を広げよう。これが自分にとってのこれからの生き方だ。