自分にも会員にもストレスのない情報提供は何か。

 

それは「確実に成果が出ること」。もちろん投資は成果が出ることを目指すけど、最終的に株価はコントロールできない。

 

コントロールできないなら、出てきた株価にアタックするしかない。そう考えてバリュー投資を行っている。とにかく安いときに買うこと。これに尽きる。

 

問題は、それを納得させて、実践してもらうことだ。そのために必要なのは、細かな情報提供はもちろんのこと、哲学だったりカウンセリングも然りだ。それを実践するためには、まずは自分が納得しなければならない。

 

「いい株を安く買う」。とにかくこのことを徹底して提供していくしかない。ポートフォリオや細かな知識、テクニックは二の次だ。

 

一方で、ビジネスとしてはこれは本当によくできている。認可という堀に囲まれているし、人によっては明らかな成果を出せる。

 

ただ、マーケティングが先行すると、お互いのストレスは増してしまう。数字にこだわるとなおさらだ。

 

提供すべきことは、実際の成果よりも、そこに至る考え方や心構えだったりする。そこはぶれないようにしたい。