現状維持は衰退と同じだ。成長したければ、変わることを恐れてはいけない。
しかし、現状はこれまでの積み重ねの上にあるものだ。それでうまくいっているのなら、変えることはリスクでしかないし、何よりものすごくパワーがいる。
現状を変えようとすると、ものすごく考える。新しいやり方は正しいのか、コストをかけてまでやることなのか、ただ改悪になってしまうのではないだろうか。
現状がうまくいっているほど、その悩みは大きい。しかし、最初に言ったように、現状維持は衰退だ。
事業を始めて最初の頃を思い出したい。あの頃は失うものがなかったから、何でも手を出せたし、失敗してもやり直せば良かった。
今恐れているのは、これまで獲得してきたものを失うことだ。しかし、それは本当に恐れるべきことだろうか。
元々は何もなかったのだ。何もないときは、間違ってもやり直せば良かった。今だって同じではないか。芯を失わなければ、失敗しても何度だってやり直せる。
何でも真面目に考えすぎると辛くなる。もっと適当にやればいいんだ。会社経営は趣味だ。遊びが必要なのだ。妥協しないのは、株式の分野だけでいい。
変わることは楽しいことだ。