今日で30歳になった。30歳までに独立しようと考えていたから、ひとまずそれは実現されている。

 

ではこれから何を目指すのか。

 

一番の目標は、幸せになることだ。

幸せになるためには、家族と一緒にすごすことだ。

家族と一緒にすごすためには、安定した収入と仕事のスタイルの確立が必要だ。

安定した収入と仕事のスタイルとは、すなわちビジネスモデルである。

 

というわけで、ビジネスモデルについて改めて考えたい。

 

最初は推奨銘柄を紹介すればいいと思っていていた。

だけど、それだけだとクレームもあるし、誰でもできる。

僕が顧客に与えられるのはどちらかというと「考え方」の部分だ。

顧客に本当に得て欲しいのは、「言われたから買った」ではなく「自分で考えて買った」という感覚だ。

グレアムも「自分だけで考えろ、正確に考えろ」と言っている。ここに違和感を持っていてはいけない。

バリュー株投資の考え方を伝えるには、メルマガももちろんだが、スクールやセミナーも考えられる。もちろん、これらは方法論でしかなく、重要なのは「何を提供するか」だ。

僕が理想とするのは、宗教のモデルである。宗教は、理想があり、理想を書いた聖書があり、聖書を伝える宣教師がいる。そうやって世界最強のビジネスモデルを確立した。

僕は「バリュー投資教」の宣教師にならなければいけない。聖書は「賢明なる投資家」だが、信者にわかりやすく伝えるには、簡単なパンフレットと日々のコミュニケーションが必要だ。

ビジネスの開始までにパンフレットを作らなければならない。それをもとに布教活動を行うのである。いずれは本にまとめたいが、それはまた少し先の話。

商品は「バリュー株投資」、顧客が得る価値は「一生ものの資産運用」だ。

 

アメリカでは、似たようなことをやっているところは多い。これは、バフェットが市民権を得ているせいもあると思う。

 

http://www.valuewalk.com/

https://www.udemy.com/value-investing-bootcamp-how-to-invest-wisely/