実習終わりました | 幸せだったかな

幸せだったかな

今日ちょっぴりでも幸せと感じられたらいいな~   

2週間の実習が終わりました。
母が燃え尽きた感じえっ

今日は咳が少し出ていたので体調が悪いと機嫌が悪くなるから休ませちゃおうと
思っていたら
「○○(事業所名)行くの!ちゃんとやるの!」
と訴えるいっせいシラー

根負けして連れていきました。
心配なので駐車場で30分ほど待機して暴れたら飛んでいこうと思っていたけど、作業を無事に始めたとのことでアタシ一旦帰宅得意げ

最終日だから行って良かったニコニコ

担当職員さんにも馴れたようで
「マッサージ♪」とスキンシップを要求していたみたいだしニコニコ



最終日だったので見学と報告会で早めにお迎えに得意げ

いっせいの2週間の評価は…

作業は完璧。なにをやらせてもこなせるし、仕事が早い。
下手したら今いる利用者さんの中でもトップを誇る作業数なそうなにひひ

もっと複雑な作業も出来る、と、誉めてもらいました。


先生に撮ってもらいましたドキドキ


しかし、それは環境が整っているからが前提よね叫び

それが一番のネック。

2週間更衣室に机を運び入れ、そこで一人で黙々と作業。
他の作業室には人数がいっぱいでいっせいには少し苦痛な環境で
社会性、協調性の弱さがもろに出てる叫び

でも、休憩時間と給食の時間は大勢居ても平気らしい得意げ

腹に入る事が絡むと大丈夫なんだなー汗

来年の春からそこに通えるかはまだ分からないけど、行けたらいいなードキドキ

また来週から学校に戻ります爆弾


Android携帯からの投稿