さんがにち | 幸せだったかな

幸せだったかな

今日ちょっぴりでも幸せと感じられたらいいな~   

「さんがにち」の変換が出てこない叫び
そんな時代なのかな~得意げ

昔は元旦から三が日あたりまで、お店が空いてなくてね~汗

友達や彼氏と正月に出掛ける所は神社とか、国道をドライブ?流す?感じだったけど、今は元旦から福袋やセールでお金を使うことが多いよねにひひ

というアタシは、元旦にお目当ての福袋をゲットしようと思っていたのに、朝からおせちをだしたり、酒飲んじゃったりで出掛けられなかったので、当然福袋も断念しょぼん

今年はきっとこんな思うようにいかない年なのかもしれないから、気負いせずにノンビリやっていくことにします。

昨日は久しぶりに弟とその娘たちが母の所に来たので会えて、まおさんは従兄弟に会えてハイテンションでした。

おかげで、Wiiパーティに付き合わされなくて済んだべーっだ!

そのかわり、母の愚痴をしょっちゅう聞かされていて、うんざりしているアタシの事を、弟に「この子は冷たいんだよ」とこぼしだして、しまいには妹に電話して泣いちゃったと言い出すから、頭きて、

「そりゃそうだよ。自分が一番大事に決まってるじゃん得意げ

どんだけ我慢して愚痴を聞いてやってると思ってるんだよむっ

それなのに冷たいとは人をなんだと思っておるのだ!?DASH!むかっ

と母におかんむりなアタシむかっ

正月から腹立てるのもつまらないので、流すことにしますが、アタシ本当にすぐになんで怒っていたのか忘れちゃうので、日記にしたためておきましょう得意げ得意げ

そんな母。
先程電話してきて、「3000円のかまぼこを安くで買ったから取りにおいで。」と得意げ

気持ちはありがたいが、夕飯の支度で忙しいときだったので、時間があったら取りに行く。と電話を切る得意げ

あ~あ…しょぼん

また冷たい子だとぼやいてるんだろうな~叫び

あ~面倒くさい親ダウン

Android携帯からの投稿