強情な娘とイラつく息子 | 幸せだったかな

幸せだったかな

今日ちょっぴりでも幸せと感じられたらいいな~   

最近、夏休みのストレスなのか

まおさんは反抗ばかりガーン

出かける時、玄関で

「まおちゃんが一番に出るビックリマーク

人のことはお構いなしのいっせいがさっさと外に出ると

「ぎゃ~~~!!まおちゃんが一番になりたかったDASH!プンプン


同じ年のいとこと遊んでいていとこのおもちゃを取ってしまい

ケンカになった時に、明らかにまおが人の使っていたおもちゃを横取りしたので

「次貸して、と言って順番で使いなさいビックリマーク

人の言うことは一切聞かずに、いとこと取り合いシラー

いい加減にしなさい!!

と叱ると

「お母さん、嫌い!!お母さん、あっち行けビックリマークきぃぃぃぃ~ドクロ(金切声)」


約束を守れず、素直になれず・・・

そういう時期なのかな~叫び


そんで今度はいっせい。

昨日はヘルパーさんとプールに行って帰ってきたら

帰り道の道順が違ったり、何か嫌なことがあったのが重なって

家の前で車から降りるなりパニクって怒って走りまわっていたドクロ


へるぱーさんが追いかけて止めてくれたあと

首根っこ捕まえて「てめえ、何やってるんだ?」

キレる母プンプン


家に入ると

「嫌なことがあるなら何が嫌なのか言えビックリマーク何が嫌だったの?」

いっせい「なにがいやだったの~」

「同じことを言うなビックリマーク

いっせい「おなじことをいうな~」


一言でも一語でもいいから、何が嫌なのかが伝えられれば

楽になるのに・・・

母の気持ちと裏腹にいっせいはイライラするだけしょぼん


イライラしてしまうのは人間の感情の表れの一つだから仕方がないけど、

それを解決していく力をつけて行かないと

これから先、イライラしていても何が原因なのか分からないと困るのは本人なのに。


どうしたら何が嫌なのか伝えられるようになるのか、

試行錯誤最中です。


暑い上に、娘と息子のイライラ攻撃で少しダウン


ま、時間が経ては少しはおさまるだろうな~得意げ