いまどきの3歳半検診は尿検査があったり、
事前に視力検査や聴力検査を家庭がやってくるのね~
まおさん、家で視力検査にハマり、
「もっとやって~」
と言っては検査用に作った巨大な「C」の紙を持って
同じ方向に向けて遊んでいました。
尿検査は紙でバケツを折り、おしっこを取ったら
「もっと取って~」と大喜び
何でもやりたがるのってやらせたいときは楽ね・・・
いっせいは何もしたがらなかったから
しかし、「もっと、もっと」と しつこい
検診では保健師さんの書き間違えで身長が低すぎると問題になり、もう一度測りなおさせられたりしたけど、
後は問題なし
身長89.3センチ
体重12.3キロ
虫歯ナシ
問診 問題なし。
虫歯ナシだけでもホッとしていたんだけど、
歯科医さんに「とっても綺麗な歯ですね~」と褒められ恐縮しちゃった
だって、甘いもの食べ放題、飲み放題、歯磨きも寝る前に磨くのしょっちゅう忘れちゃう(というか、気づくと寝ちゃってたりするんだよね~)
歯磨きに熱心なママさんから見たら、本当に何もしていない親なのに
うちの子は生まれつき歯が強い子みたいで
いっせいも今まで虫歯なし。
そこらへんは健康に生まれてくれて本当に親孝行な子供たちです
特に問題なしなので帰っていいです。
いっせいの時の検診は汗だくの上、別室に通されて
発達相談したりして凹むことばかりだったけど、
まおさん、もういいんだって。
帰ろうか~という感じであっけなかった