この間、家族でTUTAYAに行ってDVDをレンタルしてきました。
一枚だけ新作の「レッドクリフ2」
- レッドクリフ Part II -未来への最終決戦- スタンダード・エディション [DVD]
- ¥2,925
- Amazon.co.jp
でもね~
あたし、三国志って全然分からないの
オヤジはレッドクリフ1を観たと言っていたけど絶対観てないはず
だってテレビでやった記憶がないし、レンタルもしたことないもん。
あたしは絶対見てないし、いきなり2観ても分からないから「1」も借りてさっそく観ました。
やっぱりオヤジも観てなくて、テレビのダイジェスト版を見ていただけだったよう。
映画の前半・・・・
誰が誰だかさっぱりわかりません
金城武と中村獅童だけ分かったけど
そこで相関図
http://redcliff.jp/aboutthemovie/index5.html
でお勉強しました。
レッドクリフって「赤い壁」って意味だったのね
迫力のある映画です。
でもまだ三国志は分かっていません
歴史に疎いんだけど、大河ドラマで少しずつ分かってきたので
楽しみながら歴史を知って行きたいと思います。
この分じゃ、歴女にはなれないけどね