8月の終わりの方で幼稚園の夕涼み会があります。
そのとき、園児は浴衣か甚兵衛姿での参加だそうで、
まおさんにも浴衣を買ってあげなくては・・・と思っていました。
今日、夕飯のおかずを買いがてら、「イトー○カドー」の子供服売り場で浴衣を物色していたら
まおが着れるサイズの100センチがあまり残っておらず・・・
これは今買っておかねば、切羽詰って買うと、ろくなことがないと思い
試着させてもらったら、次から次へと小物が出てきて
まおもノリノリで全部買わされてしまった
予算の倍だよ
ま、小物は大きくなってからも使えるからいっか~
買ってしまった余計なものは黄色い兵児帯と髪飾り、下駄・・・
浴衣本体の値段より小物の値段の方が高かった
でも、気に入ったのを買ったほうが後悔しないよね
北海道に行くときは持っていって、
ジジババに着せたところを見せたいと思います。
女の子はこういうところが華があるよね~