いっせいの学校の先生から電話がありました。
電話はオヤジが出たので詳細は分からないけど、
授業中、気に入らないことがあって(妥協できず
)
食堂に行って「うおおおお~![]()
」と暴れて箸をぶちまけたりしていたらしい![]()
先生もぶち切れて怒ってしまったらしいが、
それは当たり前です。怒って当然![]()
よっぽど先生が怖かったのか、そのあとは先生の顔色を伺っていたみたい![]()
社会に出たらもっと怖い人はたくさんいるんだから、
少しは人の顔色を伺って生きて行きなさい![]()
と母は思うのであります。
感情のコントロールが難しいんだよね~![]()
だから学校でお勉強しているんだけど、
さすがに迷惑かけちゃっているな~と少しションボリ![]()
でもね~
よくよく考えてみると、普通の子でも感情が抑えられなくて爆発しちゃうこともあるだろうから
感情のコントロールが未熟ないっせいが暴れても仕方がないのかな~と思ったりして![]()
未熟なところが多いけど、やっていることは普通の子と同じかもしれない。
夕方、ごくせん見ていると、高校生が切れているのを見ると
どこの子も一緒だ~と思ったりなんかして![]()
ただ、年相応の態度じゃないから目立っちゃうけど、
見た目は14歳だけど、
実は中身はまだ5歳児だったりするもんね![]()
デイサービスから帰って来て、ヘルパーさんに
様子を聞くと、すごく穏やかに過ごしていたそうな![]()
いっせいは嫌なときはそのとき爆発させるけど、
あと引かないのかも![]()
家に帰って来て、いつもなら
「学校花丸~(ちょうだい)
」
とお手伝いノートに花丸をもらうんだけど、
今回は
「あんたさ~、学校で暴れたらしいじゃん
食堂のお箸ばら撒いたんでしょ?
花丸はあげられないな~」
花丸をあげるのを拒否していたら
あれれ?
以前だったら「まるぅぅぅ~
はなまる~ぅぅぅぅぅぅううううう
」
と大騒ぎしていたのに
今回は
「・・・・・・分かった~
」
素直に引き下がったぞ~~![]()
自分でもマズイと思っていたのかもしれない。
学校で大騒ぎしたのはイケナイけど、
丸をもらえなくても、なぜもらえないのか納得して落ち着いていられるようになったことを
ほめてあげることにしよう
ふふふ