すごい雨だった~ | 幸せだったかな

幸せだったかな

今日ちょっぴりでも幸せと感じられたらいいな~   

金曜日の午前中はエアロビクスで利用している文化センターの文化祭があって

模擬店のお手伝いをすることになっていたんだけど、

朝からすごい大雨で、その上車では行けないので

ど~しよ~あせる

と思っていたとき、母からメール。


そだひらめき電球

今日はばあちゃん仕事お休みだったぞ~グッド!

朝早くからばあちゃんちにまおさんを置いて

ばあちゃんの自転車用のカッパを借りて

また家に戻る。


上下のカッパを着て長靴履いて自転車で出発DASH!


国道沿いを走るのでトラックが通るたびに水しぶきが来たり

時々ものすごい雨が降ってきたりで

文化センターに着く頃にはビショビショ。


と言ってもカッパがにひひ


格好悪いと思っていたけど、やっぱり優れものだわ~

カッパってひらめき電球


お手伝いはポップコーンだったので

作る過程が楽しいし、いろんなおじちゃん、おばちゃんが相手してくれるので

本当はまおさんも連れてきてあげたかったけど、

こんな大雨の中、ビショビショになっちゃうのが関の山。


午前中のお手伝いも済み、

家路に着く。


そんでまた家でカッパを脱いで車に乗り込んでばあちゃんちへ~DASH!


あたしの事待ち焦がれているかな~と思ったら・・・

寝てました得意げ


買い物をしてから、家に戻ると、気が抜けちゃってボヤ~得意げ


結局、夕方に行なわれたエアロビクスには参加しませんでした得意げ


だって、また雨の中、自転車で行かなきゃならないと思ったら

まおさんがビショビショになっちゃうもん~得意げ


というか、さすがに悪くてばあちゃんに丸1日は子守頼めなかったんだけどねシラー