幼稚園の未就園児クラスに参加。
今日はお母さんはお留守番で先生と子どもたちだけで
幼稚園バスに乗って公園に行きました。
先週作ったバッグを首からぶら下げて
池のお魚にあげるパンを入れて

園バスに乗り込む時、仲良しのユ○ちゃんと手をつながせて
隣どおしに座れるように仕向けて背中を押す

お母さんと離れてお出かけするというまでは理解しておらず、
バスに乗れる嬉しさで、バスの中で静かに座っていた。
その間、泣き喚いてママから離れられない子、
バスに乗ってから「あれ?」と泣きだす子
バスの中は大賑わい

あたしがバスの外で手を振っていると
まおさんはキョトンとしてた

バイバイ~
いってらっしゃ~い

ママたちは家に帰るのも忙しないから、
近くのマックでお茶

一時間ほどおしゃべりして園に戻り、
バスも戻ってきて
子どもたちの顔を見たら、みんないい顔してた

行きは大泣きしていた子もすごくいい笑顔で

こうやって一つ一つ自信を付けて行くのね~

バスのおじちゃんが
「そこまで行ったらみんなすぐに泣きやんだよ
」

さてさて、帰ってバッグの中のどんぐりを見たら
小さい手で一生懸命拾って来たんだな~

「お魚さんにパンあげたの?」
「うん」
「どんぐり拾ったの?」
「うん」
「シカ居た?」
「うん」
会話が出来て嬉しいな~

寝ちゃったのでお布団に乗せたら
ひざ小僧が汚れている

転んだのかな?
泣かなかったのかな?
起きたら聞いてみようっと
