電車通学はくたびれる | 幸せだったかな

幸せだったかな

今日ちょっぴりでも幸せと感じられたらいいな~   

今日はまおたんのたっての願いでバスと電車に乗るお出かけにしました。

本当は早く家を出て、お台場あたりまで行きたかったんだけど、

結局なんだかんだやっていたら10時半を回ってしまったので、

近場で何とか誤魔化すことに得意げ


とりあえず、最寄のバス停から駅まで出て

それでバスに乗りたいという希望叶った。

次は電車。

時間を見たら11時を回っている。

ここで電車に乗ったら降りる駅で12時くらいになってしまい、

お昼ごはんはどうしよう~

街は混んでいるので、食べるところを見つけるのも一苦労だと思い、

バスを降りた駅でちょいと早めのランチタイム♪


ロッテリアの絶品バーガーを食べました。

一個360円汗

いっせいとまおとあたしの飲み物と絶品バーガー二つとから揚げみたいなのとポテトで

占めて1,550円あせる

ロッテリアって高いな~叫び



しかし、絶品バーガーはめちゃくちゃ美味しかったですべーっだ!


腹もそこそこ一杯になったので、そろそろ電車に乗ることにしました。


どこに行こう・・・


そだひらめき電球


いっせいくんの学校へ行こう音譜


私鉄の電車2駅乗り、乗り換えでJR線で4駅で到着。

うまくいけば、30分くらいで着くはずが、

乗り換えの駅で、切符を買う前の人がモタモタしていたので

結局一本見送り・・・

そしたらさ~


そのJRってローカル線で単線でドアは自分でボタン押して開けて乗り降りする電車でさ~得意げ

1時間に3本ペースなもんだから、

切符を買ってホームに入ったものの、25分も待たされました得意げ


よくいっせいもまおたんも25分おりこうに待っていてくれましたニコニコ






やっと学校のある駅に到着音譜


家からかれこれ2時間経っておりましたあせる


いっせいは校外学習などで駅近辺を歩くみたいで、学校まで案内してもらうことに。

ところが、いっせいくん、お昼ごはんの後、トイレタイムがなかったので

「オシッコ~」と言い出し、

途中のコンビニのトイレにこもってしまった叫び

結局15分くらい入っていたかなあせる

コンビニの中は涼しかったから、まおたん走り回って遊んであたしに怒られ・・・


やっと出てきたので、ポテトのお菓子を1つ買って学校へ向かいました。


5分ほど歩くと学校へ到着。

昇降口のベンチに3分ほど座り、

・・・・・じゃ、行くか~


学校滞在時間5分ってところでした得意げ


帰りは学校から家まで1時間半で到着。

まおたんがバギーで寝てしまったので、バスに乗るのも面倒だったので、

駅から家までは徒歩で。



電車通学ってこんなに疲れるのね~叫び


自分が高校生の頃、電車&バス通学だったけど、こんなに大変だったかな~?

若くないと出来ないわね得意げ