おやしらずを抜くまで~その壱 | 幸せだったかな

幸せだったかな

今日ちょっぴりでも幸せと感じられたらいいな~   

すでに3本のおやしらずは抜いたんだけど

下2本は20年ほど前に町の歯科医では抜けずに東海大病院 で抜いてもらいました。


上のおやしらずは10年ほど前に、町の歯科医でスポッ!!と簡単に抜いてもらったんだけどにひひ

残り一本のおやしらずが頭を出して

そろそろ抜かないとまずいかも・・・という状態になったので、

一年前に行きつけの歯科医へ行きました。


しかし、そこでは抜けないとのことで、

インプラントなどで有名な少し大きな病院 を紹介されて

やっと

やっと、予約を入れて今日、初診しましたあせる


抜く日は5/30金曜日夕方に決まったんだけど、

抜歯する前に飲む抗生剤のことで困ったことが叫び


抗生剤を飲むと下痢をしてしまうあたし叫び

腹痛&ピ~ピ~汗


それで7~8年ほど前に内科でもらった抗生剤が唯一下痢しなかったので

そのことを話したら

その抗生剤の名前を聞かれ

「・・・・かおはてなマーク

名前なんて覚えてませんガーン


家に帰って調べることにしたんだけど、当時はお薬手帳なんてなかったし、

処方箋なんて7~8年前のものなんて取っておいてない汗


う~ん・・・・困った。


抜歯当日、30分早めに行ってその薬を伝えて、もらって飲む事になっているんだけど

分からないから、整腸剤と先生に処方してもらう抗生剤を出してもらうしかないシラー


歯を抜くより、抗生剤による下痢を恐れているあたしであった・・・