火曜日のリトミックの帰り道、車の中でチャイルドシートで寝ていたまおがいきなり起きて「げ~!」
リトミックが終わった後飲んだリンゴジュースが全部出たかも!というくらい吐いちゃいました( ̄□ ̄;)!!
まお本人は「なにが起きた~?」という感じでキョトンとしてる(^_^;)
家に着くと、まおを着替えさせ、チャイルドシートを外し、そのカバーを外し、車の中を拭き、窓を開け…
バタバタ(><;)
まおは吐いてスッキリしたようでご機嫌が良かったので、その間にカバーや洋服を手洗いしたあと洗濯機へ。
チャイルドシート本体も汚れてしまったので外水道で水洗いしてそのまま玄関前にひっくり返して干す。
なんで吐いたのかな~(^_^;)
リンゴジュースの量が多かったかな?
あたしの運転で酔っちゃったかな?
いろんな事を考えながらまおの様子を見ていると、お腹が空いたようでまんまと言っている(Θ_Θ)
食べさせて大丈夫かな~(^_^;)
と模索しながらも食欲があるのでミルクパンと子供用野菜ジュースを食べさせてみる。
調子が良さそうなので安心していたら、いきなり「げっ!」と少し吐く∑( ̄口 ̄)
ヤッパリこれはおかしい!と思い病院に行く事にしたんだけど、ここでも様子見。
ダルいのかうつぶせでスヤスヤ寝だすまお。
う~ん(-.-)
せっかく気持ちよさそうに寝ているのを起こして良いものか…
母の葛藤が始まる(Θ_Θ)
しかし、このまま口にしたものを吐き続けたら脱水症状になるかもしれない(>_<)
ヤッパリ病院に連れて行こう!
電話予約をして案外空いているようなので、支度をしてまおを抱き抱えてると、まおは起きた。
と同時「げ~!!!」
くるんでいたおくるみ、まおの服、あたしの服、かばんにべちょ~!(*u_u)
ありゃりゃ~( ̄○ ̄;)
予約した順番に間に合わないかも~と焦りながら二人とも総着替え!
バタバタしながら病院へ!
車の中で吐いたらまた大変なので、ビニール袋と着替えも用意してバタバタ(☆o☆)
あ\(゜□゜)/
チャイルドシート!
カバー引っ剥がしてビショビショだよ(´・ω・`)
いっせいが使っていたジュニアシートを助手席に取り付けてまおをそこに乗せて出発!
予約した順番には間に合わなかったけど、すぐに見てもらえました(*´Д`)=зほっ
感染症胃腸炎だかお腹の風邪だか言ってたな~(^_^;)
とりあえず吐き気止めの座薬と下痢止めを処方してもらい、吐き気止めはすぐに使い、今日は水分だけ取ってご飯は食べさせないでいいと言われる(Θ_Θ)
んで吐き気が収まったら明日から食事して下痢していたら下痢止めを飲ませること。
吐き気がおさまらなかったらまた連れてきなさい。はいおしまい。
とりあえず座薬を入れて様子を見る。
20分位で下痢と一緒に出ちゃったみたいだけど、その間与えていたベビー用イオン飲料を吐く気配がないのでひと安心(^-^)
そんなこんなしていたらいっせい兄ちゃんが帰ってきた。
いっせいは元気そうで良かった(^-^)
前の晩にたっぷり作っていたカレーを食べ、一人でお風呂に入り、お休みしちゃった(・ω・)
いっせいありがとね~('-^*)/
吐き気がおさまってひと安心もつかの間…
下痢ぴ~ぴ~するたびにオムツを取り替える(Θ_Θ)
何回取り替えたか分からないが、ようやく落ちついて眠りにつくまお。
ホッとしていると、残業で疲れて帰ってきたオヤジが玄関に入るなり
「なんだ!チャイルドシート!」
いきなり理由も聞かずに怒った口調で言われたので、カチンとくるあたし(-_-メ
それでも深呼吸ひとつして「まおが吐いたから洗って干してる」
オヤジ「吐いたってどういうことだ」
なんで怒って言うんだ?
吐かしたあたしがいけないのか)`ε´(
その言葉に非常カチンと来たので
「なんで怒って言うの!」
あたしだって必死だったんだから!
そりゃ~疲れて帰ってきたので暖かく迎えてやりたいのは山々だけどさ~
自分で嫌な思いさせているのが分からないのかね~
まおが心配だったので上の部屋で様子を見ていたら、まおが喉が乾いたようなので飲み物を取りに下の部屋へ行くと、まおが後を追って階段の上でたっている。
それをオヤジが迎えに行ったら、まおに大拒否されて怒り狂うオヤジ(Θ_Θ)
ガンガンあちこちに当たりちらしてる(-"-;)
まおのおもちゃを入れているカゴが壊れてるし~(*u_u)
こんな調子が続くなら、夫婦関係を考えなくてはいけません(v_v)
とりあえずまおさんは今朝食欲もあり、下痢ぴ~しているものの元気になりました(^O^)/