にゃ〜にゃ〜にゃ〜にゃ〜! | 幸せだったかな

幸せだったかな

今日ちょっぴりでも幸せと感じられたらいいな~   

071109_0732~0002.jpg
11月8日に1歳6ヶ月検診に行ってきました(^-^)

身長 77.7センチ
体重 9.2キロ
頭囲 46センチ

以上!

医者の診察も簡単で、聴診器当てて、口の中見せて、股関節に異常がないか足を曲げたり伸ばしたてみたり。

はい終わり♪でした(・ω・)/

兄ちゃんのときは1歳半検診は集団検診で、保健婦さんに問診してもらって通常の流れならば、それで終了のところが、「ちょっと相談室へ…」

でもね。当時は言葉が遅いだけで、別に何の問題もないと思っていたから、何を相談するの?って感じだったけど、今思えば、人に興味を示さない、物に執着する、目のやり場が違う、などなどその筋の人が見たら一発で「もしかしたら!」と分かってしまう要素がタップリありました(・ω・)/

それを踏まえてもまおはとりあえず今のところ心配する事はないんだけど、検診ってこんな簡単に終わっちゃうなんて、楽だわ~o(^▽^)o

いいのかな~?これだけで?

なんて気が抜けちゃったりして(・ω・)

贅沢な気持ちだね(b^-゜)

検診後近くの衣料スーパーでマリーちゃんのパジャマをゲット!
「にゃ~にゃ~にゃ~」
まおはホントに動物が好きです(^-^)


その晩、そのまま着ると聞かないので、新しいまま洗わずに着せちゃったんだけど、次の朝、洋服に着替えないで、マリーちゃんのパジャマでいると抵抗してました(Θ_Θ)

言うこと聞かずに自己主張が強い娘で、最近はさすがに手を焼いています(*u_u)


いつもはあたしの事を「かか!」と言うくせに、
歯磨きの時だけは「ママ~♪」

おかあさんといっしょのはみがきの歌に影響受けてるみたいで笑っちゃいます(^O^)

お父さんの事は「ぱぱ」
兄ちゃんの事は「ん?」
ばあちゃんの事は「ばば(ぁ)」?

伸ばすところが違うと、ばあちゃん怒っちゃうよ(`ε´)まおたん!