忙しい日々の中でも。 | 幸せだったかな

幸せだったかな

今日ちょっぴりでも幸せと感じられたらいいな~   

子育てって子どもが起きている時は自分の時間ってホントにないショック!


でもね。

子どもが昼寝しちゃった時に寝顔見ながら(実際は見てないけど汗

手をこちょこちょ動かしているのが今のところのストレス発散なんだよね~


そんで、最近作っているのが、レースのモチーフのバッグと毛糸の円座とペットボトルのフタの針刺し。

気が向いた物に手を出して、気の向くまま、作業をしてますにひひ


レースのモチーフバッグは一辺が4センチほどの小さいモチーフを40個つなげて

小さいバッグになるんだけど、今のところ、24個完了。

だんだん飽きてきて、只今お休み中。

モチーフ一枚15分なので、1時間で4枚。

ということは、残り16枚だから、単純に最短で6時間かかるということだぁ~得意げ


内布をくっ付けなくちゃいけないから、まだまだ先は長いね。

でも、このバッグは春から夏に向けて持つものだから、

来年までには作れればいいかな~べーっだ!


んで、

今取り組んでいて悪戦苦闘しているのが、円座のモチーフ。

何度やっても本の通りに編めない叫び

近所の手芸屋さん(編み物教室)にでも行って教えてもらおうかしから~と思いこんでいるほどドクロ


でも、自分の力で何とか作り上げたいな~


今挑戦している円座の本

かぎ針で編む毛糸の円座 (きっかけ本 61)
¥294
Amazon.co.jp


↑これを悪戦苦闘しながらも、暇を見て作っているのが

バザー提出用にペットボトルのフタの針刺しを作ってるんだけど、

これまたまおたんが邪魔するもんだから、はかどらないのだ~\(◎o◎)/!



これはまおが起きているときに作ったりするからなんだけどねあせる


この季節は過ごしやすいから何かやるには丁度よいんだけど

やりたい事が多すぎて、あっという間に一日が過ぎてしまいます叫び