土曜日はいっせいが宝島キャンプでお泊りしてくるので、
その間にまおたんをディズニーランド初体験させてあげようと計画。
いっせいはディズニーランドが苦手なので、こういうときじゃないと
まおを連れて行けないので
いっせいをキャンプに送り出し、なんだかんだやっていたら、結局ランドに着いたのは
16時過ぎ。
こんなに遅くに行ったのは初めてだったんだけど、
夜のパレード見るにはこのくらいに行った方が疲れないかな~
なんて安易な考えで行きました
ところが・・・・
ところがです
ゲートを入るとめちゃくちゃ人が居る
みんなもう帰るんじゃないの?
平日ならともかく、土曜日はみんな閉園までいるんです
結局閉演まで混雑してました
まおは・・・
ディズニーランドに来たことに理解出来たかな?
人ばかりで、蒸し暑いし、ずっと外をウロウロしているだけだし
たまに気になる犬とか顔出すし
トータウンの霧が出る建物の窓から顔を出す犬に興味津々のまおたん。
ずっとそこで「ワンワンワンワン」と言ってました。
そこが一番楽しんでいたかな
どこもかしこも混んでいて、何か食べようと思っても長蛇の列
アトラクションに並ぼうと思っても120分待ちとか・・・
ファストパスを使うのも何だか面倒くさくて、そこまでして入らなくてもね~
と醒めたオヤジとあたし。
ウロウロウロウロウロウロして
とうとうエレクトリカルパレードの時間。
オヤジは見るつもりはなかったらしいんだけど、
あたしが「見たいんだけど・・・」と切り出すと
仕方がないな~・・・という感じで見られる場所を急遽探す。
シンデレラ城の丸い広場でみんなパレード通路の脇は座っているところの
後ろの方で立って見物することに。
いよいよ始まったら、キラキラピカピカして綺麗だつた~
まおも初めはビビリ気味だったけど、最後の方は
体を揺らして喜んでいました
あたしも感動してちょっとウルウル
チロッとオヤジを見てみると、見れてよかった~・・・・という顔をしてた
よし
パレードも終わったし、みんな帰るだろう・・・
と思っていたけど、まだみんな帰らない
そっか~
花火見てから帰るんだ~
疲れちゃったので、トゥモーローランドのハンバーガーショップがガラガラだったので、
のんびりハンバーガーを食べて外に出ても
まだ人がたくさん居る
花火の時間はとっくに過ぎているので
みんなもう帰ってもいいんじゃないの?
というか、花火やったのかもわからなかったけど
まおも爆睡しちゃって、21時頃、お土産かって買えろう~と
入り口付近のお土産屋に行ったら
すごい人
商品棚に品物がなくて、店員がダンボールから商品の補充をしている横から
品物がなくなっていく
つーか、どれを買って行こうか・・・というゆとりもなく、
どれが取れるか
みたいな状況
これはレジなんてとんでもなく混んでいるんだろうな~
と不安になったオヤジとあたしは店をそそくさと出る。
シンデレラ城の後ろのお菓子屋に行こう
まおはレンタルベビーカーの乗って爆睡しているんだけど、
石畳を通るとガタガタガタガタ・・・
急いで歩いてガタガタさせながら、シンデレラ城の裏に到着
まだ木馬とか並んでるよ
店に入ってやっとお土産ゲット
と言っても、オヤジの職場のお菓子といっせいにチョコ菓子を買ったくらいで
終わっちゃったんだけど
ディズニーランドでお土産買うなら、入園直後に買っておくのが理想だけど、
暑い日はチョコレートが溶けちゃうよね~
とにくか、土曜日の夜は避けたほうがいいわね
22時少し前にゲートを出たら、観光バスがずらり
みんなこれから夜行バスとか、ツアーバスで帰るんだ~
土曜日は次の日休みの人が多いから
ホテルに泊まる人、これからバスで帰る人ですごい混んでいたんだな~
この次行く時は平日に行こうと心に決めました