最近は新緑がまぶしい季節です
しかし、あたしにはとても目にこたえる時期・・・
緑がまぶしすぎて、運転する時もサングラスをしないと目が痛いくらい
着る物にも困るよね~
肌寒いと思って長袖着ていると、汗かいちゃったり
暑いと思ったら風が冷たかったり
ホント、何するにもあやふやな季節だと思っているあたし
ただ、唯一やりやすいのが掃除かな~
あまり乾燥しているとホコリが舞っちゃうし、ジメジメしていると自分が動きたくなくなるし。
最近は毎日、フンフンフンフン~と鼻歌まじりにホコリ取りに精を出しています
相変わらず家の中は片付かないんだけどね
さてさて、まおたんが生まれてから1年と一ヶ月と三週間が経ちました
この時期に生まれていたら「みどり」と言う名前だったかもしれない・・・なんて思っちゃったりなんかして。
桜が咲くぞ~!!と言う頃だったから「桜」と言う字を入れたくて
出来れば「さくら」と言う名前にしたかったんだけど、
近所のオネエチャンが「さくら」だったからそれは断念して
「舞桜」にしたんだけど、
この名前、呼び名だけ人に伝えると
「浅田真央のまおちゃん?」
「小林麻央のまおちゃん?」
「井上真央ちゃんのまおちゃん?」
と聞かれることが多い。
確かに「まおちゃんブーム」かもね
それで、名前の字を教えると
「へぇ~~いいね~~」
と言われる いひひ
この間、知った歌で、「さくら」という曲が5月23日に発売されるんだけど、
「お また桜の歌が出たな
」
と視聴してみたところ、
「さくら」は花ではなく、何かの名前のよう。
何だかだんだん悲しい歌詞になってきているような感じで
この「さくら」はペットの事か?
ペットを飼うとき、看取ってあげる事を当然視野に入れて
飼うはずだけど、いざ、ペットが逝ってしまうのは悲しいよね。
うちの母親なんて飼ってたネコが死んだ時、寝込んでたもん
そうやって死んでしまう事の意味も経験して人間は成長していくんだな~・・・なんつって
今ペットを飼っている人多いから、こういう歌も流行ってくるでしょうね~
あたしはペットを看取ってあげるほど、しっかり者ではないので
ペットは絶対に飼えません
さくら
高野健一
http://www.takanokenichi.com ←クリックすると視聴できます。