ある日、台所から
トントントントントン・・・
と音が聞こえるので、何が鳴っているのかな?と探ってみると
冷蔵庫から聞こえる。
冷蔵庫のドアを開けて中の音を聞いてみても、中では音がしていない。
そこで、夜勤で寝ているオヤジを起こして冷蔵庫を引っ張りだして、裏側をチェック。
ホコリだらけだけで、何も異常はない(ーー゛)
とりあえず、掃除をして、再び音の出所を探る・・・
壁から音が聞こえるような気がしてきた。
聴診器を引っ張りだして、壁に当てて音を聞くが、
壁の中からは音が出ていない(=_=)
じゃ、この
トントントントントントン・・・
はどこから??
外壁か?
外に出て台所付近の壁を眺めても何も異常はない
なんだうな~?
オヤジも気になって寝る事ができなくなってしまった。
原因究明に徹するオヤジとあたし。
するとオヤジが
「何だよ~!!!これかぁ~!!!」
原因が分かった!!
あたし 「何々?」
オヤジ 「おめーよー・・・(ーー゛)」
オヤジが何だか呆れている。
指差した先は、洗った食器を置いておくカゴ。
このカゴは冷蔵庫の脇のシンクに置いている。
お椀とお茶碗が重なって、真空状態になっているところが
トントントントントン・・・となっていたのだ~\(◎o◎)/!
しっかりくっついたお椀とお茶碗を離して音が止まりましたm(__)m
マヌケな話でした