遊び | 幸せだったかな

幸せだったかな

今日ちょっぴりでも幸せと感じられたらいいな~   

061125_1358~0002-0001.jpg
まおの周りにおもちゃを並べると目に付くおもちゃを取っては遊び、取っては遊び…
しばらくひとりで遊んでくれるので、こりゃいいわ♪と思ってその場を離れると「ひぃ~ん(>_<、)」と泣き出す(^_^;)


お母さんが近くにいないとダメなのね(^_^;)


おもちゃだけでは子守にはなりません(*u_u)


いっせいが赤ちゃんのときはお気に入りのおもちゃがあれば人がいらない子だったので、おもちゃが子守してくれました(時にはしまじろうorおかあさんといっしょのビデオ)

遊びひとつでその子の個性、持って生まれたものがわかります(*u_u)

それぞれの関わりの違いに戸惑う毎日です(・ω・)

今日はいとこのことちゃん(4才)とかなちゃん(1才3ヶ月まおと同級生)が遊びに来た(^-^)/

そしたらまおは大喜びでことちゃんの顔を見てニコ~o(^▽^)o


かなちゃんが飲んでいるほ乳瓶を取ろうと近くに寄って髪の毛引っ張って嫌われちゃったり(^_^;)

女の子3人集まると賑やかだわよ。
(一番賑やかなのは4才児だったけどね)

今はことちゃんの方から「cocoaちゃんち遊びに行きたい~」と言われるけど、そのうちまおが「ことちゃんちに行きたい~」と言うんだろうな~
でもいとこにお姉ちゃんが居て良かったね('-^*)/まおたん♪