眼鏡を作りました | 幸せだったかな

幸せだったかな

今日ちょっぴりでも幸せと感じられたらいいな~   

実はおととい、眼鏡屋さんに行って眼鏡を作ってきました。

そんで、今日出来上がり音譜


おとといの事・・・

7000円でレンズ付きフレームが並んでいるのを、ベビーカーを揺らしながら見ていたら店員さんが声を掛けてきた。

眼鏡は作るつもりだったので、奥に通されて視力検査開始にひひ

運良くまおは熟睡していたしぐぅぐぅにひひ


「老眼」だと思うんだけど・・・

なんて話をしていたら、まだまだ老眼だなんて~と店員さん。(ちなみに男性で何だか美容師さんみたいな感じ)

視力は両目とも1.2くらいで 以前は2.0くらいは見えていたんだけど、それでも視力はいいよねにひひ

ところが、緑と赤の中の丸や文字は見えるか・・・という検査をしたら

緑の中が見えずらいむっ むむむ

赤の中は鮮明なんだけどね~

それでレンズの色を微妙に変えて見えやすいようにするんだよね~


次に乱視の検査をしたら、これまたぼやける~ぼやける~

点々がたくさんあるのを見せられて「どっちがぼやけますか?」

縦にぼやけたり、横にぼやけたりなんだかわけが分からなくなってきたよむっ


要するに近視系の乱視が入っているらしい・・・かお

よくわからん・・・


「近くのものを良く見えるようにと思って眼鏡を作りたいんだけど~」


検査機だと、遠視の事は出にくいらしい。


で。。。


変な丸眼鏡にレンズを入れて掛けさせられて

遠くを見てみると~

すごい鮮明に見える!!

つ~か、裸眼でも鮮明には見えるんだけど、目が楽でビックリえっ


乱視が入っているから普通の生活の中でも眼鏡を掛けていたほうが目が疲れないそうなんだけど、

眼鏡をずっと掛けているのは慣れてないから、せっかく普段掛けるように作っても使わなかったらもったいない。


そんで、遠視のレンズを入れてもらいましたにひひ


近くのものを見るととても楽~ラブラブ


これで作ってくださいな~ビックリマーク


あとは・・・フレームかぁ~


店員さん、セールス上手だよ。

結局予算の倍のものを買ってしまったよ汗

いっせいの送迎をなるべく徒歩にしてガス代浮かして 節約しなくちゃ~あせる


7000円のものはやっぱりそれなり・・・

15000円のものになると形状記憶で曲がっても元通り・・・

それ以上すると材質もいいやつで、軽い軽いUFO


もちろん、軽いのを選んでしまいましたかお

え?それはレンズ代別!?

聞いてないよぉ~あせる


しかし、出来上がった眼鏡を掛けてパソコンに向かっているんだけど、画面がこんなに鮮明に見えるのに感動しております。

目も確かに疲れないかもにひひ

生まれて初めて作ったこの眼鏡、大事に使わなくっちゃラブラブ