おんぶ紐いくつ買ったら気に入るのだろうか・・・ | 幸せだったかな

幸せだったかな

今日ちょっぴりでも幸せと感じられたらいいな~   

最近のまおたんは、午前中一回と夕方一回の寝ぐずりが始まるとおんぷラブラブ


おんぶしながら家事していると、いつのまにか頭をだら~んと後ろに反り返りながら爆睡しちゃったいるのよね~にひひ

今持っているおんぷ紐は横抱き・前抱き・前抱き首補佐・おんぷ・おんぷ首補佐の5wayという物で、装着がめちゃくちゃ面倒臭いむっ

出かけた時は使ったことがないシラー


そこで、こんなおんぶ紐を見つけて、只今、購入するか考え中音譜

昔ながらのおんぶひも兵児帯(へこおび)『結び姫』手軽に使えてママらくちん★  

昔ながらのおんぶひも兵児帯(へこおび)『結び姫』手軽に使えてママらくちん★


一本の紐でウリャ~ウリャ~とおんぶするので見栄えは良くないけど、家の中では大活躍しそうな予感・・・


このあいだ、ばあちゃんが、

「まおをおんぶしてやるから、さらしないの?」と言っていた。


昔の人はさらしや兵児帯でおんぶしていたのね~~

やっぱり昔の物が一番使いやすいのかもしれない。


しかし・・・・

オヤジに

「またおんぶ紐買ったの?? 持っているジャンシラー

と突っ込まれそうだ・・・汗


分かってないわね~

毎日使うものだから、使い勝手の良いものを捜し求めているんじゃないのにひひ