夏休みの課題・・・
これはあたしに対しての課題なのだ~
いっせいは夏休み前、暑いせいもあり、反抗期っぽいところもありで先生をつねったり叩いたり(;一_一)
終業式の前の日に特学の親子調理というのがあって
親子で焼きそばを作って食べたんだけど、(あたしはまおが居るから出来上がった頃、ゆっくり行って食べるだけ~お気楽~(●^o^●))
食べ終わって、懇談会が始まる少し前に、教室でいっせいが先生を追いかけてつねろうとしていたのを目撃
いや、もうつねっていた上にまた つねろうとしていたのだ~
いっせいは超イライラしていた
原因はいっせいが勝手に算数プリントを出してやろうとしているのを先生が
「これは算数の時間にやるもので、先生が出したものをやります。勝手に出してはいけません」
と言われた事が気に入らないのと、
そのプリントをどうしてもやりたいというこだわりが強く出ていて怒っていた
先生としては、自分の思い通りにはなりません。という事を教えたいので、ダメなものはダメ!!と頑張ってくれているんだけど、先生より大きくなりつつあるいっせいが先生をつねろうと追いかけると、すごい迫力を感じてしまった
その様子を見ていたあたしはブチン
「いっせい~今何したの~~
コラ~
」
マジ切れしてしまいました
先生をつねろうとしていた手を取り、ねじって背中に回し、
「この手で何したぁ~?」
それでもやめようとせず、先生の頭をパン!と叩いたいっせいにブチ切れのあたし
ひっぱたいて、髪の毛引っ張って、蹴りも入れちゃった・・・
そんなことしたって解決しないんだけどね・・・
そのあと、しばらく自分が情けなくて落ち込んでしまった・・・
家ではあたしにもオヤジにもつねる事はいっさいしない いっせい。
何で先生をつねるんだろう??
先生をつねるようになる前まで、あたしもオヤジもいっせいをつねったりした事は無かったんだけどな~
ちょっとショックだった・・・
つねる行為はどうやら、我慢やイライラが極限に達すると出る行動らしいんだけど、
学校で過ごすことはそれだけストレスがたまってしまうことなのかな~
家に居る時はちょっと注意されると
「ディズニーランド行くの~まおちゃんとおかあさんと行くの~」
と言うセリフが延々と始まる
すごいうるさい
学校でつねる事、イライラする事、今言うべきでない事を言ってしまう事、などなどこういうことは自己コントロールがうまく出来ない事だと思ったあたしは【発達協会】のサイトのQ&Aで対処方法を調べてみた。
<<ルーフィンチャウさんに相談したら、発達協会で相談に乗ってくれると言うことを教えてもらったのだ(^^)v>>
メールで相談しようと思ってサイトを覗いて見たら、同じセリフをブツブツ言ってしまうのを落ち着かせるには・・・というのがあったので、さっそく試してみた。
いっせいが「ディズニーランド行くの~・・・・」と言い出し、繰り返し言い出したら、
あぐらをかかせ、そのまま仰向けに寝かせ、両手を頭の上に伸ばさせる。
その体制のまま、あたしがゆっくり100数えて、動いたlしゃべったらまた1からやり直し、
を繰り返して
100数え終わる頃には、いっせいは何だか気持ちが落ち着いているよう
これは使えるぞ
しかし・・・
いっせいは何を思ったか、この100数えてジッとするのが楽しかったらしく、
何でも無い時にあたしのところにきて
「寝てぇ~ ひゃく かじょえるよぉ~(100数えるよ)」
と言ってあぐらをかいて仰向けに寝る・・・
「残念だけど、今はそれはしないよ。お母さんがやります!と言った時だけやるんだよ」
と言うと、少ししょんぼりして起き上がってあきらめる
やっぱり、普通と捕らえ方が違うからこういう訓練みたいな事でも
自分が楽しいと思ってしまうとハマってしまうのね~~
でもね。やっぱりやらされる時はあるのよね~
イライラしだして、大声で歌いだすいっせい。
同じセリフを言って、ウウウ~と両手をげんこつにしてゴリラみたいにぶつけてる
「はい! いっせい! ココに寝なさい」
なぜか、イライラしていてもあたしの言う事を聞くいっせい。
すなおにあお向けに寝る
「い~ち、にぃ~、さ~ん、し~い、ごぉ~お、ろぉ~く・・・」
20くらいまで数えると、フ~ッ!フ~ッ!をやりだすいっせい。
「はい~、また一からやりなおしぃ~」
「い~ち、にぃ~、さ~ん、し~い、ごぉ~お、ろぉ~く・・・」
今度は50くらいまで数えると、手をパタパタ・・・
「はい~、また一からやりなおしぃ~」
「い~ち、にぃ~、さ~ん、し~い、ごぉ~お、ろぉ~く・・・」
やっと100まで数え終わった頃には、10分くらい経っていました
でも、仰向けでジッとしていなくてはならないいっせいは
その間に、気持ちを落ち着かせる事が出来て
起き上がると、スッキリした顔をしています。
そんなことをしなくても、自分の気持ちをコントロールできるようになるといいね。
あたしも何度も100まで数えるのは疲れるけど
これでいっせいが落ち着けば・・・
根気よく頑張ろう~
これがあたしの夏休みの課題なのである。